スポンサーリンク

【訃報】ゴッホの「ひまわり」にトマトスープがかけられる。まさに『事実は小説より奇なり』

話題
1: 名無 2022/10/14(金) 22:05:46.14 ID:MWp86pvF0 BE:807233202-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/seito_2.gif
ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英
https://www.afpbb.com/articles/-/3428958

英ロンドンで14日、ナショナル・ギャラリー(National Gallery)に展示されていた
ビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の「ひまわり(Sunflowers)」の絵にトマト・スープが掛けられる騒動があった。
その際の動画がソーシャルメディアに投稿された。
[PR]アマゾンでコカインクッキー1244円セール中

環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」は声明で、
団体のメンバー2人が午前11時、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、
ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマトスープをゴッホの絵に掛けたと表明した。

引用元: ・【訃報】ゴッホの「ひまわり」にトマトスープがかけられる。まさに『事実は小説より奇なり』 [807233202]

10: 名無 2022/10/14(金) 22:08:59.07 ID:ILAM9f/N0
>>1
環境テロリストやべえわな
28: 名無 2022/10/14(金) 22:16:01.20 ID:VIUXGSEo0
>>1
ゴッホ「こ、これだ!この赤!」
103: 名無 2022/10/14(金) 22:41:40.39 ID:5CP7dVyC0
>>1
こういう極にいる団体ってやることなすことキチってて反感買うだけで逆効果じゃね?
116: 名無 2022/10/14(金) 22:45:20.89 ID:ka+reb270
>>104
しかも髪も染めて化粧バッチリ

グレタが聖人に見えるw

146: 名無 2022/10/14(金) 22:59:21.51 ID:Jg0ir7dB0
>>1
こいつらはまず合皮の靴を脱げ
話しはそれからだ
390: 名無 2022/10/15(土) 07:03:51.75 ID:BAu2PJz80
>>1
ゴッホが嫌いなのか、ひまわりが嫌いなのか。
何故トマトジュースなのか。

謎が多すぎる

2: 名無 2022/10/14(金) 22:06:32.75 ID:MWp86pvF0
こんなに警備が緩くていいのかよ?
362: 名無 2022/10/15(土) 04:10:49.16 ID:PCObpNu30
>>2
自ら芸術を鑑賞する人に悪い人はいないと言う性善説
5: 名無 2022/10/14(金) 22:07:09.76 ID:KGGMGPYS0
まぁニュースにはなるから問題提起してることは広まるわな
99パーセントがバカにしても1パーセントにでも響けば良いんだろうが
185: 名無 2022/10/14(金) 23:23:22.36 ID:NiYL9cDj0
>>5
そうかあ?
別に新しい問題提起ではないし、むしろ支持しにくくなるわ
212: 名無 2022/10/14(金) 23:48:27.25 ID:PKbBtADJ0
>>185
そういう奴はお呼びじゃないってことさ
367: 名無 2022/10/15(土) 04:40:31.37 ID:oT4ZmFeO0
>>5
どこの国の立憲民主党だよw
393: 名無 2022/10/15(土) 07:08:00.93 ID:BAu2PJz80
>>5
テロリストの思考じゃん
14: 名無 2022/10/14(金) 22:11:17.11 ID:/BRvfl1N0
モネに出してモネに
16: 名無 2022/10/14(金) 22:12:50.02 ID:iHEb/gUK0
ゴッホになんの関係が
いやトマトは分かるとかそういうことじゃないけど
17: 名無 2022/10/14(金) 22:13:00.18 ID:HzLy0L6h0
裸で見せてるのがビックリw
オレが国内で見た時はガラス越しだった
18: 名無 2022/10/14(金) 22:13:58.48 ID:Gl9i0gTn0
ゴッホって生きてる時は評価されんかったんやろ?
80: 名無 2022/10/14(金) 22:33:02.91 ID:9ypPku290
>>18
知り合いに一枚だけ売れた
108: 名無 2022/10/14(金) 22:43:27.77 ID:Qg60FVbo0
>>80
買ったのは弟だよ
113: 名無 2022/10/14(金) 22:44:41.07 ID:dUqvGFAZ0
>>108
違う
郵便局員の爺さんが買った
158: 名無 2022/10/14(金) 23:06:50.73 ID:Q2R8ALdZ0
>>18
死んでから遺族が売りこみ、これに成功して価値が上がった

それにしてもキチガイ連中のせいでとんでもないことになったな

21: 名無 2022/10/14(金) 22:14:42.89 ID:UkCoejy30
俺はキャンベルのクラムチャウダーで

コメント

タイトルとURLをコピーしました