1: 名無 2022/10/06(木) 12:48:36.73 ID:oHxO8USm0 BE:271912485-2BP(1500)
引用元: ・ひろゆき、沖縄のガチ記者にこっぱ微塵に論破されてしまうwwwwwwwwww [271912485]
15: 名無 2022/10/06(木) 12:53:15.87 ID:xisDAJEN0
>>1
よく分からんが民意であれば公道の占拠を正当化できるのか?
犯罪を容認するのは民主主義ではない
よく分からんが民意であれば公道の占拠を正当化できるのか?
犯罪を容認するのは民主主義ではない
26: 名無 2022/10/06(木) 12:55:10.84 ID:FILlZs9s0
>>1
こういう馬鹿な記者が普通に絡んでくるから
こういう馬鹿な記者が普通に絡んでくるから
37: 名無 2022/10/06(木) 12:57:41.45 ID:7x0m29rR0
>>1
なんで3年前の県民投票を証拠に論じてるんだこのアホは(笑)
なんで3年前の県民投票を証拠に論じてるんだこのアホは(笑)
54: 名無 2022/10/06(木) 13:00:49.47 ID:13P4rT+/0
>>37
何回県民投票やっても変わらんだろ
むしろなんで辺野古移設賛成が増えると思ってんだ
中国睨むためなら規模縮小になる辺野古移設より普天間にあったほうがいいだろ
何回県民投票やっても変わらんだろ
むしろなんで辺野古移設賛成が増えると思ってんだ
中国睨むためなら規模縮小になる辺野古移設より普天間にあったほうがいいだろ
285: 名無 2022/10/06(木) 14:36:36.94 ID:rtDLynKM0
>>54
それは単に事故防止のためだろ
それは単に事故防止のためだろ
122: 名無 2022/10/06(木) 13:15:29.38 ID:tC3lWpPF0
>>1
座り込み(不法占拠)についてなのに
何を論点変えてんだこの記者
座り込み(不法占拠)についてなのに
何を論点変えてんだこの記者
191: 名無 2022/10/06(木) 13:41:16.83 ID:PQTcMtKA0
>>1
反論になってなくて草
反対派が負けて地元民が反対してないことは事実じゃんw
反論になってなくて草
反対派が負けて地元民が反対してないことは事実じゃんw
248: 名無 2022/10/06(木) 14:13:39.54 ID:Rd1h0ibf0
>>1
論点が違う
「座り込み抗議」
あれれ?何で居ないの?
論点が違う
「座り込み抗議」
あれれ?何で居ないの?
ひろき圧勝
253: 名無 2022/10/06(木) 14:16:14.73 ID:G6at8WBT0
>>1
論点逸らしだしたらもう議論終了だろ…
論点逸らしだしたらもう議論終了だろ…
292: 名無 2022/10/06(木) 14:41:08.97 ID:Ld/gU4f80
>>1
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「座り込み」の「定義」を国語辞典に求めることは違和感があります。辞書は、物事を観察して、「おおむねこう捉えられる」と説明するものだからです。各辞書を見ると、長い間座ることに重点を置くもの、要求貫徹まで動かないことに重点を置くものなどがあり、説明のしかたはさまざまです。
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「座り込み」の「定義」を国語辞典に求めることは違和感があります。辞書は、物事を観察して、「おおむねこう捉えられる」と説明するものだからです。各辞書を見ると、長い間座ることに重点を置くもの、要求貫徹まで動かないことに重点を置くものなどがあり、説明のしかたはさまざまです。
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「座り込み」についての各辞書の説明の違いは、このデモンストレーションをどう捉えるかに幅がありうることを示しています。法律の条文とは違って、「これこれの条件を満たせば座り込み」と辞書が決めるわけではありません。まず先に現実の言語使用があって、辞書はそれを後追いしているのです。
飯間浩明
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。著書に『日本語はこわくない』(PHP)、『日本語をもっとつかまえろ!』(毎日新聞出版)、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』(朝日新書)、『ことばハンター』(ポプラ社・児童書)など。『気持ちを表すことばの辞典』(ナツメ社)も監修。
301: 名無 2022/10/06(木) 14:45:50.84 ID:PQTcMtKA0
>>292
どの辞書の定義でも当てはらまないから突っ込まれてるんだろw
こいつは辞書の存在意義を全否定してるなw
どの辞書の定義でも当てはらまないから突っ込まれてるんだろw
こいつは辞書の存在意義を全否定してるなw
432: 名無 2022/10/06(木) 16:45:59.93 ID:UzQQh/dj0
>>1
知事に沖縄タイムスの阿部、大物がどんどん釣れてよかったなひろゆき
こんな大成功久しぶりじゃないか
知事に沖縄タイムスの阿部、大物がどんどん釣れてよかったなひろゆき
こんな大成功久しぶりじゃないか
620: 名無 2022/10/06(木) 21:05:44.43 ID:esUi/o5N0
>>1
民意の例で1997年のを持ってくんのかよ。。。池沼か?
民意の例で1997年のを持ってくんのかよ。。。池沼か?
5: 名無 2022/10/06(木) 12:50:28.02 ID:PtMWFT5z0
これは恥ずかしいwwwwwwwwww
コメント