スポンサーリンク

コーヒーに長寿の効果 大規模調査で判明

まとめ
1: 名無 2022/10/06(木) 13:39:45.79 ID:IMHdQeC20● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
コーヒーに寿命が延びる効果があるという。新研究によると毎日2、3杯飲むことで早死にを予防、循環器疾患のリスクを下げるそうだ。

挽き、インスタント、デカフェそれぞれで効果が明らかとなり、コーヒーの消費を健康的な生活の一部と見なすべきと研究者らは主張している。

12年間に渡る同研究では、デカフェ、挽き、インスタントコーヒーを飲む人は飲まない人に比べそれぞれ14、27、11%死亡率が
低下することが分かったという。同研究を実施したオーストラリアのベーカー心臓・糖尿病研究所のピーター・キストラー教授はこう話す。
「この大規模な観察研究で、挽き、インスタント、デカフェのコーヒーが循環器疾患及びあらゆる原因での死の発生率の低下と関係がありました。
この結果は挽き、インスタント、デカフェのコーヒーの適度な消費がヘルシーなライフスタイルの一部となり得ることを示唆しています」

引用元: ・コーヒーに長寿の効果 大規模調査で判明 [837857943]

45: 名無 2022/10/06(木) 13:58:52.83 ID:Vgsl8FM50
>>1
何千回言うねんw
151: 名無 2022/10/06(木) 15:09:37.67 ID:QLYcwqhQ0
>>1
千年は生きらんやろ?
249: 名無 2022/10/06(木) 18:19:11.65 ID:yz4knPTk0
>>1
他の臓器に影響あるだろ
298: 名無 2022/10/06(木) 22:31:15.03 ID:jXOMalsg0
>>1
砂糖入れたらアウトw
あくまでブラックな
3: 名無 2022/10/06(木) 13:42:23.86 ID:tzrj7Ih70
コーヒー飲む人=働いている人
で、健康なだけかも
16: 名無 2022/10/06(木) 13:45:57.96 ID:uXRCwIg80
>>3
どういうことだよ
128: 名無 2022/10/06(木) 14:42:36.06 ID:iB1syPnT0
>>16
「コーヒーをよく飲む人=健康な人」てことやろ
刺激物のひとつだし「体悪い人はそもそもコーヒー飲まない」という話
132: 名無 2022/10/06(木) 14:48:12.74 ID:XlvsfFOj0
>>16
因果関係ではなく、単に相関感を見つけただけかもよっていうこと

お酒毎日1杯のような例な

5: 名無 2022/10/06(木) 13:43:08.89 ID:62PV78QG0
コーヒー挽いてのんでるやつなんてもともと健康意識高いだろ
51: 名無 2022/10/06(木) 14:00:55.79 ID:t7mwKnOv0
寒くなって来たし
ここで1回コーヒー業界ステマっすねw

>>5
自動ミルなら何もする事も無いし
味は分からなくても、インスタントと違って香りだけはハッキリわかるから・・・w

7: 名無 2022/10/06(木) 13:43:11.43 ID:lNxNu1Rj0
でもコーラ飲みまくった奴は死んだ
29: 名無 2022/10/06(木) 13:51:37.82 ID:6Tdg/5Te0
>>7
ドクターペッパー毎日3本飲んで106まで生きたアメリカ婆さんがいたな
「医者は皆やめろって言ってきたけどそいつら全員とっくに死んだ」とか
14: 名無 2022/10/06(木) 13:45:09.42 ID:KHo5/sDY0
毎日コーヒー飲む奴→金に余裕がある→医療費払える→病気になっても治療できる→長生き

コメント

タイトルとURLをコピーしました