1: 名無 2022/09/23(金) 19:20:37.19 ID:/Tgv2TF00● BE:971283288-PLT(14001)
■自民党・菅義偉前首相(発言録)
なんとしても、かつての3200万人のインバウンド(訪日観光客)を復活させたい。どうすれば3200万人の人が日本に来てくれるかということはすでに経験済みだから、ビザを緩和すれば同じようにできるし、円安も最高の機会でもある。
円安のメリットを生かす経済政策をやるべきだと、政府に進言している。さまざまな規制の緩和は近づいてきている。「Go To トラベル」もそうだ。できることはありとあらゆることを実現することが大切だ。(東京都内の観光イベントのあいさつで)
引用元: ・菅義偉前首相「かつての3200万人のインバウンド復活に円安は最高の機会」グェンもたくさん来るしな [971283288]
38: 名無 2022/09/23(金) 20:58:17.11 ID:YqxSA9B00
>>1
どんだけこの国を犯罪社会にしたいんだ
いい加減に隠居しろ
どんだけこの国を犯罪社会にしたいんだ
いい加減に隠居しろ
3: 名無 2022/09/23(金) 19:21:49.04 ID:VZ80g/Rr0
観光頼みのイタリア化が激しい
5: 名無 2022/09/23(金) 19:22:42.50 ID:sSc80Olx0
中国人はゼロコロナやってるから来ないぞ。
10: 名無 2022/09/23(金) 19:27:07.41 ID:VBpICC6S0
いやほんと若者はは大変
老人守るために、コロナ対策では自粛して外出控えろ、修学旅行中止、授業もオンライン、給食ら黙食!
だけど年金のために経済は回して納税しろ、将来の納税者のために子供作れ、自粛しながら出会いを作れ、収入減っても子供作れ
んで加えて、電力供給計画失敗したから節電しろ、海外から観光客呼ぶからもてなせだろ?
もうドレイなんかな、若者
老人守るために、コロナ対策では自粛して外出控えろ、修学旅行中止、授業もオンライン、給食ら黙食!
だけど年金のために経済は回して納税しろ、将来の納税者のために子供作れ、自粛しながら出会いを作れ、収入減っても子供作れ
んで加えて、電力供給計画失敗したから節電しろ、海外から観光客呼ぶからもてなせだろ?
もうドレイなんかな、若者
11: 名無 2022/09/23(金) 19:27:47.87 ID:SnvREF/b0
円安は働きに来ない
13: 名無 2022/09/23(金) 19:28:06.27 ID:152c4efu0
観光に夢見てんじゃねーよ 足元見ろや
14: 名無 2022/09/23(金) 19:35:34.44 ID:GUeTlXjn0
円がゴミクズになるのにどうしてグエンが来ると思うんだ?
18: 名無 2022/09/23(金) 19:43:14.99 ID:3J/iKfGE0
インバウンドに期待するって・・・
飲食・旅行業界なんて生産性糞すぎだろ
飲食・旅行業界なんて生産性糞すぎだろ
ますます衰退が加速しそうだわ
20: 名無 2022/09/23(金) 19:44:41.37 ID:VBpICC6S0
コロナの蔓延する世界なのになんで観光を打ち出すのか意味不明なんじゃが
27: 名無 2022/09/23(金) 19:54:06.49 ID:nescHCYu0
そもそも日本は資源がないのに世界有数の国になったのは日本人の力によるものと言っていい
さらに日本の方が治安がいいということは犯罪を呼び込んでるようなもの
さらに日本の方が治安がいいということは犯罪を呼び込んでるようなもの
外人を呼び込むのは戦略的におかしいわ
35: 名無 2022/09/23(金) 20:53:23.99 ID:JtgnZOs/0
てか3200万人もいたのか?
コロナ前の一番多かった最後の年で
爆買い含めたインバウンド全部でもたった3兆円だったんだろ?
一人平均10万?
んな馬鹿な
3兆って渡航費用は入ってないとしてもいくらなんでも貧乏旅行過ぎねーか
コロナ前の一番多かった最後の年で
爆買い含めたインバウンド全部でもたった3兆円だったんだろ?
一人平均10万?
んな馬鹿な
3兆って渡航費用は入ってないとしてもいくらなんでも貧乏旅行過ぎねーか
48: 名無 2022/09/24(土) 06:56:37.13 ID:8HmmmNP00
インバウンドは経済の呼び水
その後が大事
その後が大事
52: 名無 2022/09/24(土) 11:26:02.63 ID:fnlck3aB0
>>48
一部の人間にとってってだけだよ
爆買いだとか騒いでるけど実際のインバウンド収益はあまりにも小さい
文化財壊されたりとか他の犯罪やら何やらのリスクを考えたら割りに合わな過ぎる
一部の人間にとってってだけだよ
爆買いだとか騒いでるけど実際のインバウンド収益はあまりにも小さい
文化財壊されたりとか他の犯罪やら何やらのリスクを考えたら割りに合わな過ぎる
51: 名無 2022/09/24(土) 07:32:51.68 ID:wuYZcmNn0
コロナ前でもインバウンドがGDP に占める割合は約0.8%しかない。
※儲かっているのは、外国企業・外国人
※儲かっているのは、外国企業・外国人
コメント