みんな細身で色白 「自分はダメな存在」
「努力してもやせられない自分はダメな存在だと落ち込んだ。雑誌を見ては『私とは逆だ』と思い、劣等感を抱くようになった」
8月、ファッション誌「ニコラ」への署名を集める団体「as I am」を立ち上げた早稲田大4年の和香子さん(22)が少女時代を振り返る。雑誌で紹介されるファッションを見て楽しんでいたが、同世代のモデルは判で押したように細身で色白。「太って見えると嫌だから、ミニスカートやノースリーブは着られなくなった」
「ボディポジティブ」そのままでいい!
以来、容姿へのコンプレックスを持ち続けていたところ昨年、ある雑誌で「ボディポジティブ」という言葉と出合い、意識が変わった。理想の体形を固定化するのではなく、ありのままの美しさを認めようという考え方で、欧米のファッションシーンに遅れ、数年前から日本でも叫ばれるようになった。「プラスサイズモデル」と呼ばれる体の大きなモデルの活躍に影響され「私の見た目がダメなのではなく、そう思い込んでいただけ」と気付いた。
思春期の女の子たちに「そのままでいい」ということを、大好きだった雑誌から発信してほしいと1人で始めた「as I am」に賛同し、集まったメンバーは現在、5人。摂食障害の当事者もいる。
ダイエットは過食や拒食のきっかけに
過食や拒食の症状は、過度なダイエットがきっかけとなることが少なくない。「ニコラ」の小中学生モデルのプロフィールには「身長161cm、体重39kg」「身長166cm、体重40kg」などとあった。子どもの体格を測るローレル指数を計算すると「やせすぎ」だ。誌面ではダイエット特集もある。和香子さんは「テレビや広告などにあふれるイメージが子どもたちに精神的、身体的ダメージを与えている」と話す。
引用元: ・【ボディポジティブ】色白で細身のモデルばかり起用のファッション誌に元読者の女性が抗議「ありのままで美しい」 [デビルゾア★]
努力しても痩せられないというのは努力が足りないだけかと
普通に食事改善で13kg落としたぞ
ダイエット成功すると、肥満してる人が劣って見える。
あなたはその罠にはまっているだけ。
罠ってw実際そうなんじゃないの?
13kg落とすなんて簡単だアホか
食事を減らせばいい
20kgだって簡単
リバウンドくるんだよ
絶対に痩せられない
痩せろよ…
努力せずに周りを批判はよくない
この早稲田の女は明らかに太過ぎ。
この若さでこの太さ、美しさ云々の前に健康に悪そう。
モデルの子達の頑張りは否定するんだ
ルッキズムは本能だから理屈重ねてもなくならない
価値観で美醜が変わるものなら世の中に美人なんてものは存在しない
現にアジア人オスはどこまでいっても不細工な猿扱いだろ?
どんなにバカオスが俺はカッコいいと売り込んでも不細工チー牛は不細工だろ?
不細工は不細工に優しくしろほざくなら不細工が不細工に優しくすればいい
そうすれば世の中不細工ばかりなんだし不細工=美人という世界が産まれる
まw不細工も不細工はキモイと思ってるわけだけどw
人に不細工押し付けて自分は美人が欲しいとか都合よすぎるよなwまさにメンタリティも不細工
その本能に挑戦しようというのは凄いな
本能を超えた社会性が人の好みを変えるのか
それとも人の本質的な好みには抗えず衰退していくのか
まぁ>>1にもある通りファッションやダイエット業界の煽りすぎって側面もあるが
応援はしないがこの運動の結末に興味があるわ
人間とは主語デカ過ぎ
人間が飢餓に苦しんでいた時代はふくよかさは富と健康の象徴だったからぽっちゃりのがモテたし
今でも世界標準からして日本人は痩せすぎだと言われてる
かといってデブが健康にいいわけはないが
ほんそれ。二十代前半でこの太さってヤバい
美意識を語る前に健康を意識してほしい。
いやそいつらは金をもらってるプロ、もっと言えば商品だから
ありのままじゃなく、売るために磨いた商品だからありのままのお前らより上なのは当たり前だろ
花屋に並んだ花たちも厳しい選別を生き残って店頭に並んだ花たちだからみんな美しいんだよ
野草と一緒にすんな
他人を黙らせようとするのではなく、太めの中心のファッション誌を作って競うべき。そこまで出来なくてもブログでも何でも情報発信すればいい。
他人にやってもらうことばかり考えてる女はどう転んでも魅力的ではあり得ないぞ。
ホントにこれよ
wwwww
ホントこれ
言ってる本人が茶髪に化粧っていうw
全然ありのままじゃないだろっていう
「ありのまま」は、決して美しくはないよ
美しくない自分を受け入れるのも、大人への一歩だよ
この人は容姿を晒すべきじゃなかったな…
こういう発言は美男美女が言ってこそ成り立つというか
これはまだましなほう
女性専用車両についてのインタビュー画像を思い出したw
この女子大生、痩せたら可愛いんじゃないか?
心が醜い
私はこの考え方に反対。
署名にも参加しない。
実験的にニキビ面のデブが載ったファッション雑誌とか並べて、どっちが売れるか調べてみたら?
私は買わんよ。
コメント