スポンサーリンク

【婚活】女性「年収500万円くらいの普通の男でいい」は〝もう普通ではない〞 30代で年収500万稼ぐ男性は上位11%

まとめ
1: 名無 2021/11/24(水) 04:16:53.21 ID:v07rPzv99
「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件

「普通の男」の定義が「普通じゃない」

(中略)

年収500万円は「普通じゃない」

女性のための転職サイト「女の転職type」による2021年6月実施の「第28回 教えて!今どきの結婚観」アンケート調査によれば、結婚相手に求める最低年収平均額は526万円。500万以上と回答した割合は6割弱にも達した。これを見る限り、彼女たちにとって500万円は普通なのだろう。

しかし、結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。少なくとも、初婚がもっとも多い25~34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。

つまり、都内の婚活女性が「年収500万円以上」という条件を提示しただけで、上位22%以下の男性は足切りされてしまうことになる。が、裏を返せば、6割の婚活女性が500万円以上の男性を希望したところで、マッチングされるのは東京で2割、全国では1割しかいないことになる。

50代まで拡大しても「普通じゃない」

(中略)

それよりなにより、300万未満の未婚男性が全体の半分を占めているのが現実なのだ。

(中略)

既婚者にとっても「普通じゃない」

ちなみに、既婚者だからといって全員が年収500万円を稼いでいるわけではない。

未婚者と同様の結婚適齢期25-34歳で比較してみても、年収のボリューム層は300万円台である。500万円未満で結婚している割合は69%もある。既婚者で見ても、年収500万円は普通ではないことがわかる。

(中略)

結婚相談所の婚活面談で、仲人さんたちが婚活女性からよく聞かされる言葉があるそうだ。

「高望みはしません。普通の人でいいです」

次に続く条件は今まで書いてきたようなものである。この言葉を受けた仲人さんは、口には出さずとも、こう思うだろう。

「ここに普通の人なんていません。あなたのいう普通の人はここに来るまでもなく結婚しています」と。

(全文およびグラフなどはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211016-00263353

引用元: ・【婚活】女性「年収500万円くらいの普通の男でいい」は〝もう普通ではない〞 30代で年収500万稼ぐ男性は上位11% [デビルゾア★]

24: 名無 2021/11/24(水) 04:28:09.12 ID:j3CbhP540
>>1
ATMとしか見てないだろ 機械と一緒になればいいんじゃないかな
74: 名無 2021/11/24(水) 04:38:03.64 ID:PrIodfxP0
>>1

毎月毎月、15万円の給与天引きは略奪と同じだ!!!

住民税、厚生年金の「適正」負担額は現在の10分の1だ!!
家賃、車(田舎は必須)、電気、水道、ガス代、携帯・通信費の生活費で12万円固定支出!!
食費は切り詰め、衣服、家具家電は買えない!!
金返せ!!!毎月15万の天引きをやめろ!!!

・公務員や議員の報酬を下げろ!!
・相続贈与税の税率を引き上げ、厳格に規制しろ!!
・企業の法人税を引き上げろ!!
厚生年金の真実!「会社が半額負担してくれている」ではなく、その半額も本来従業員に支払われるべき、人件費なのだ!!
・あり過ぎる貯金や資産に累進課税を課せ!!!

国を支える、労働者の9割以上を占める雇われ労働者の給与天引きを軽減しろ!!
略奪と同じだ!!金返せ!!!
国民は、歴史上最も重い重税を強いられてる事に気づけ!!
生産性無い腐敗層から、自分たちの可処分所得を取り返すことを考えろ!!相手を間違うな!!!

虚業や天下り組織、人から金を掠め取るヤツこそ乞食と思え!
(税金や中抜き)

249: 名無 2021/11/24(水) 05:04:02.73 ID:XZgMOGeT0
>>1
まぁ俺は高望みしないから
スリーサイズがB90・W60・H90くらいの普通の女でかまわんよ
426: 名無 2021/11/24(水) 05:29:49.10 ID:yVrNWE3k0
>>1
こんなの20年前からそうやぞ
50代で500万いけば人生勝ち組よ
まあほとんど無理なんだが
464: 名無 2021/11/24(水) 05:36:10.39 ID:SSmILIJy0
>>1
つーか、もういい加減、男を財布としか見てないニート思考の分際で
婚活とか寝惚けた妄言垂れ流してるババアは死んでいいんじゃないかな
こっちだって、こんな奴らの相談とか受けたくねえよ
522: 名無 2021/11/24(水) 05:43:23.70 ID:gr4bgWMmO
>>464
別の仕事探せ
686: 名無 2021/11/24(水) 06:03:38.92 ID:Zt86DkiF0
>>1
そんな普通なんて前提何年前の話だよ
864: 名無 2021/11/24(水) 06:24:45.06 ID:geCJphdr0
>>1
ということは俺ですら上位1割に入ってるのか?!
あんま実感ないな・・・
906: 名無 2021/11/24(水) 06:29:30.57 ID:kkY9dHKJ0
>>864
でもお前リアルでは無職じゃんw
930: 名無 2021/11/24(水) 06:32:20.80 ID:afvPQ0/o0
>>906
高収入無職ってもはや貴族じゃねえか
4: 名無 2021/11/24(水) 04:18:23.52 ID:i1ykTSJR0
日本人の「普通」はハードルが高すぎる件
5: 名無 2021/11/24(水) 04:19:54.35 ID:t9o53N310
10年近い安倍政権で日本は本当に衰退した
301: 名無 2021/11/24(水) 05:11:05.62 ID:gRMcWJKG0
>>5
安倍政権というか自民党と民主党
かと言って他の政党も終わってるからどうしようもない
310: 名無 2021/11/24(水) 05:12:25.27 ID:Nn0P6Iv40
>>301
この30年のほとんどが自公だから当然のようにそいつらの責任
7: 名無 2021/11/24(水) 04:21:54.09 ID:bEcunkgZ0
未婚男性の話やろ。逆に言えば金稼げる男は20代で結婚しとるんやで
12: 名無 2021/11/24(水) 04:23:15.48 ID:Ql1DU37Y0
>>7
お前スレタイだけでなく記事読めよ。既婚に限定しても大差ないと書いてるやん
80: 名無 2021/11/24(水) 04:39:05.18 ID:7dfF3kGy0
>>12
グラフ見たら、明らかに既婚の方が上。
ボリュームゾーンではあるけど、記事本文が恣意的すぎる。
荒川氏はよく自分の主張に都合の良いデータの読み方をするので、胡散臭い。
8: 名無 2021/11/24(水) 04:22:48.45 ID:Bmn+GV2L0
普通の女でいいよ
ガッキーみたいな普通の女w
449: 名無 2021/11/24(水) 05:32:38.47 ID:RlIuTf2l0
>>8
美容室でガッキーみたいな髪型にして下さい、って言ったら、みんな阿佐ヶ谷姉妹になるらしいな(笑)
11: 名無 2021/11/24(水) 04:22:59.58 ID:hc0c4VQU0
30年もマイナス成長続けてる国でそんなこと言わないでください 現実みてください
15: 名無 2021/11/24(水) 04:24:46.10 ID:s5HuO7mO0
これ以上円安になるとエンゲル係数爆上がりだな
20: 名無 2021/11/24(水) 04:27:13.99 ID:yKrxGGzI0
政府は960万以下を貧困と閣議決定
21: 名無 2021/11/24(水) 04:27:23.13 ID:exGle7kT0
あっ・・・売れ残りのババァの話か
なら仕方ないね
22: 名無 2021/11/24(水) 04:27:25.16 ID:0y3Tg00Q0
年収400万だけど、節約節税投資を徹底してたら金融資産4000万オーバーした
まあ結婚したらその資産も一気に減るだろうから結婚なんてしないけどね
50: 名無 2021/11/24(水) 04:33:20.91 ID:dXgfPQys0
>>22
4000万は凄いが、結婚して子供ができたら年収400万だとゴリゴリ
貯金の切り崩しだろうね。ベース収入の年収がたった400万だとかなり
子育てはきつい。嫁がまともに働かないと塾とかで出費超過になる。
28: 名無 2021/11/24(水) 04:28:58.47 ID:5iGKDznL0
年収500
は今や勝ち組、贅沢言い過ぎ
馬鹿じゃねえのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました