スポンサーリンク

【毎日新聞/社説】残り半年の文在寅政権 日韓間のトゲ抜く努力 日本側から対話の姿勢を [11/12]

まとめ
1: 名無 2021/11/12(金) 08:07:43.89 ID:CAP_USER
 日韓関係に改善の兆しが見られない中、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領の任期が残り半年となった。

対日政策に重きを置かない文政権下で関係は冷え込んだ。文氏は問題を先送りせず、日韓の間に刺さっているトゲを抜く努力を最後まで尽くすべきだ。

影響は安全保障面にまで及んでいる。北朝鮮が先月、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射した際には両国の発表が食い違った。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が有効に機能しているのか疑わしい。

経済への打撃も広がっている。先日オンラインで開かれた日韓経済人会議では、企業活動への悪影響を指摘し、関係悪化に危機感を募らせる参加者が目立った。

懸念されるのは、元徴用工の訴訟で差し押さえられた日本企業の資産が売却によって現金化されることだ。文氏は1月の記者会見で「望ましくない」と語ったが、問題解決へ向けた具体的な動きは取っていない。

売却のための司法手続きは進んでおり、文氏の任期内に実行される可能性もある。そうなれば日本側は対抗措置を取らざるを得なくなる。関係のさらなる悪化は避けられない。

日本側にはもともと、文氏に対する強い不信感があった。慰安婦問題の「最終的解決」を確認した2015年の政府間合意を骨抜きにしたからだ。

本来、米中対立や北朝鮮情勢への対処で協力すべき隣国同士である。ともに高度なデジタル関連技術を持つ産業国であり、経済安保上も重要な供給網(サプライチェーン)の構築で連携することが欠かせない。

にもかかわらず日本は、戦略物資である半導体素材の韓国への輸出規制を強化した。徴用工問題での事実上の対抗措置だが、韓国側の強い反発を招いただけでなく、日本企業にも実害が出た。

文政権は輸出規制の撤回を求めてきたが、安倍・菅両政権は取り合わなかった。岸田文雄首相にも対韓政策に積極的に取り組もうとする姿勢は見えない。

それでは何も動かないだろう。文氏に行動を促すためには、むしろ日本側から対話の姿勢を示す方が賢明なのではないか。

毎日新聞 2021/11/12 東京朝刊 https://mainichi.jp/articles/20211112/ddm/005/070/089000c

引用元: ・【毎日新聞/社説】残り半年の文在寅政権 日韓間のトゲ抜く努力 日本側から対話の姿勢を [11/12] [新種のホケモン★]

40: 名無 2021/11/12(金) 08:15:38.42 ID:qtmiWLm9
>>1
日本の新聞とは思えん
相変わらずの、韓国目線やw
87: 名無 2021/11/12(金) 08:24:09.18 ID:FpJriQZc
>>1
日本から対話する事何て無いだろ
92: 名無 2021/11/12(金) 08:25:00.49 ID:IpM3Bjxp
>>1
残り半年の洋梨大統領と会談する意味が無い
だいたい次の政権に成ったら、今までの合意が無かった事に成る国と何をしろと言うのか?
最早韓国は日本に必要無い国に成ったと理解しろよ
当然約束を守らない国とは如何なる交渉も会談も行わない
2: 名無 2021/11/12(金) 08:08:32.23 ID:hWVIevtR
正直毎日と朝日さえいなければまだ日韓友好してたと思うよ
4: 名無 2021/11/12(金) 08:08:52.21 ID:7+vdGX5E
韓国は、
フッ化水素の横流しを認めて
まず謝罪しろ
13: 名無 2021/11/12(金) 08:10:45.42 ID:lVULRAAv
>>4
まずは侵略を謝罪しろ日本
21: 名無 2021/11/12(金) 08:12:03.40 ID:ig2retkX
>>13
解決済み
24: 名無 2021/11/12(金) 08:12:52.45 ID:UpqfiLvt
>>13
もうただただウザいわ
薄っぺらいテンプレ馬鹿が
26: 名無 2021/11/12(金) 08:13:03.04 ID:XoOfLQXn
>>13
お前らが借金苦で日本に国ごと売り飛ばしただけだろw
併合条約1000回音読してから書き込めや、豚
7: 名無 2021/11/12(金) 08:10:13.04 ID:XUeU1p+g
慰安婦でっち上げた朝日が元凶だろ
8: 名無 2021/11/12(金) 08:10:18.07 ID:9UDCp+W4
どこの国の新聞だよ
15: 名無 2021/11/12(金) 08:10:55.15 ID:U/Le/DAC
バイデンに、米朝対話より日韓関係の改善が先、と釘刺されてるからなw
16: 名無 2021/11/12(金) 08:11:31.96 ID:cBuGQncB
>文氏に行動を促すためには、むしろ日本側から対話の姿勢を示す方が賢明なのではないか。

何十年もそれを続けてきたから今の有様なんだろ
いい加減学べよ

17: 名無 2021/11/12(金) 08:11:42.65 ID:etEqp/Sj
具体的に言ってよ。
コイツらの対話ってどうせ日本が折れろ だから
対案なんてもってないんだよね。
文在寅政権で対話がなくて なんら困ることゼロって証明されたどころか
ワクチンや尿素問題でも泣きついてこないので最高やんw
ノー対話が寧ろプラスでしかなかったよね。
25: 名無 2021/11/12(金) 08:12:57.06 ID:r4IRZLsR
向こうが悪いのになぜこちらが歩み寄る必要がある
47: 名無 2021/11/12(金) 08:17:36.11 ID:etEqp/Sj
>>25
今までいつも日本が謝罪と金出して
それで逆に悪化したのに、毎日新聞の左巻きは学習能力ゼロなんだよ。
今は完全に無視してるけど ハッキリ言ってだいぶ大人しくなったよね。
これが朝鮮人の扱い方なんだよ。
優しくすれば余計に図に乗って反日を加速させる。
もともと徴用工だって安倍晋三が慰安婦の詐欺師に15億円払ったから
朝鮮人は図に乗ってまだまだいけると勘違いして徴用工という禁断の果実に手を出した。
要するに日本が一歩下がると朝鮮人は一歩さがる下がるどころか二歩前に出てくる。
32: 名無 2021/11/12(金) 08:13:53.77 ID:u5SAWdJA
オマエラが捏造記事で煽ってグチャグチャにしたんだろ
その責任はどうとったんだ
33: 名無 2021/11/12(金) 08:14:19.70 ID:gJkgSf62
>日本は、戦略物資である半導体素材の韓国への輸出規制を強化した。

おい、変態新聞。嘘を書くな。

日本は輸出規制などしていない。やったのは「韓国に与えた特別扱いの
取り消し」だ。他の国と同じように必要書類を出せば普通に買える。

43: 名無 2021/11/12(金) 08:15:47.63 ID:xPWpZ77b
だから約束守るという基本ができてないと対話もできないんだって

前の契約を全く守ってない相手と毎日新聞社は商談するんですか?

56: 名無 2021/11/12(金) 08:18:50.01 ID:rVFlSi01
最後までノージャパンをつらぬけよ
57: 名無 2021/11/12(金) 08:19:03.88 ID:GUjXLq3N
政権代わったらまたやり直しなんだから意味無いな
64: 名無 2021/11/12(金) 08:20:37.62 ID:aenGh9fj
毎日新聞はどこの国の新聞か。わけわからん。土下座して謝るのは韓国やないか。
65: 名無 2021/11/12(金) 08:20:50.61 ID:KylinI5m
日本から対話しちゃあかんな
改善するもんが余計に悪化するからw
66: 名無 2021/11/12(金) 08:21:00.53 ID:x3e7WJi3
と、毎日新聞の韓国系日本人が言っております

国会議員とマスコミ関係者は帰化の有無を明白にする時期がきた

67: 名無 2021/11/12(金) 08:21:00.67 ID:50oM00zp
朝鮮人が「トゲ」を刺す。

>むしろ日本側から対話の姿勢を示す方が賢明なのではないか。

また、毎日の朝鮮人記者かw

コメント

タイトルとURLをコピーしました