1: 名無 2021/11/11(木) 06:47:14.98 ID:QMnFMxuM9
中国の不動産開発大手、中国恒大集団は債務危機が表面化して以来最大の正念場を迎えていたが、デフォルト(債務不履行)宣言を再び回避できる様子だ。
国際証券決済機関クリアストリームの広報が明らかにしたところでは、同機関の複数の顧客が恒大の支払期日を過ぎていたドル建て債3本の利払いを受け取った。また同債の2本を保有する投資家2人は支払いを受けたことを確認した。公に話す権限がないとして匿名で明らかにした。
中国恒大、最大の正念場-170億円の利払い不履行で猶予期限迫る
ドル建て債3本のクーポン1億4810万ドル(約169億円)の30日間の支払い猶予期間が10日に終了することから、投資家は同社が支払いを履行できるかどうか注目していた。同社の支払期日を過ぎたドル建て債は2022年償還債(表面利率9.5%)、23年償還債(同10%)、24年償還債(同10.5%)など。
恒大の担当者に営業時間外にコメントを求めたが、これまでに回答は得られなかった。
Bloomberg 2021年11月11日 5:09 JST 更新日時 2021年11月11日 6:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-10/R2DFOGT0G1KW01?srnd=cojp-v2
引用元: ・【債務危機】中国恒大、再びデフォルト回避の見込み-ドル建て債3本の利払い履行 [Ikh★]
42: 名無 2021/11/11(木) 06:55:32.77 ID:uTeu9jyk0
>>1
早速、例のバスの資金を流用する絶好の機会が生まれましたね!www
A2Bでしたっけ?
69: 名無 2021/11/11(木) 06:59:30.98 ID:ooMfciK30
>>1
ネトウヨまた?
94: 名無 2021/11/11(木) 07:03:23.59 ID:EQCy13+D0
>>1
中南海は恒大をゾンビ企業にして何が望みなんだ?
まさか、世界征服のための世界大恐慌起こす気か?
128: 名無 2021/11/11(木) 07:10:36.22 ID:kgAfipKq0
>>1
>>2
ネトウヨまたまたまた負けたのかwwwwwwwwwwwwww
150: 名無 2021/11/11(木) 07:15:14.74 ID:56q/rrD60
>>128
別に負けてはないんじゃね?勝手に潰れてるじゃん
149: 名無 2021/11/11(木) 07:15:02.88 ID:GioOQ4XD0
>>1
よっしゃ
これから中国恒大の反撃が始まるで!
247: 名無 2021/11/11(木) 07:37:35.37 ID:8BAXzu9h0
>>1
危機でも何でもないじゃん。
ネトウヨどーすんの。悪質なデマじゃん。
300: 名無 2021/11/11(木) 07:50:20.27 ID:GAdi7GLd0
>>1
深夜にデフォルトの速報見て
先物をおもっきり空売りした奴いるだろうなw
朝から焼かれそうw
318: 名無 2021/11/11(木) 07:56:21.73 ID:YnW9T2KC0
>>1
ほらね
緩やかに収束し何も無かったの如く終る
共産党の「党内経済」ですから
370: 名無 2021/11/11(木) 08:07:37.65 ID:lYJ1mtAy0
>>1
3回目のドル債の利払い猶予クリア
↓
本番は来年から始まる負債の満期
約33.7兆円の元本払いが来る
利払いの数十億円~数百億円とは桁が違う
384: 名無 2021/11/11(木) 08:11:14.18 ID:hiy8hl1l0
>>1
キョンシー企業、跳ねる跳ねるw
400: 名無 2021/11/11(木) 08:17:29.83 ID:lYJ1mtAy0
2: 名無 2021/11/11(木) 06:47:50.11 ID:zTsoJerZ0
ドイツがデフォルトにはいったといってるが?
13: 名無 2021/11/11(木) 06:50:02.58 ID:Q681qzZi0
>>2
期限の10日に時差があるから
ドル建てだからアメリカ東部時間が基準
15: 名無 2021/11/11(木) 06:50:25.06 ID:Lc8X3USH0
>>2
お前はドイツと中国
どっちを信じるんだ?
17: 名無 2021/11/11(木) 06:50:47.34 ID:zTsoJerZ0
>>15
そらドイツでしょwwwwww
46: 名無 2021/11/11(木) 06:56:17.90 ID:eoWRCUIV0
>>15
ドイツの信頼度 15%
中国の信頼度 -200%
223: 名無 2021/11/11(木) 07:32:29.47 ID:C0/lei2R0
>>15
いやルクセンブルク🇱🇺だろ
この報道はルクセンブルクにある世界に二つしかない国際証券決済機関の一つ、クリアストームの広報による発表だ
258: 名無 2021/11/11(木) 07:39:59.46 ID:8BAXzu9h0
>>223
国際証券決済機関がデマ流したの?
本当なら中国に謝罪と賠償するべきでは?
本当なら。
228: 名無 2021/11/11(木) 07:33:20.10 ID:Vc4z6l9y0
>>2
【速報】中国恒大 正式にデフォルト 破産手続き開始 [スダレハゲ★]2021/11/11
中国恒大が正式にデフォルト – DMSA(ドイツ市場審査機関)は中国恒大の破産手続きを進めている
中国恒大は本日、国際投資家への利払いを再びデフォルトした。
DMSA自体もこれらの債券に投資しており、本日の猶予期間終了時まで利払いを受け取っていない。
現在、DMSAは中国恒大に対する破産手続きを準備しており、全ての債券投資家に参加を呼び掛けている。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636566740/
281: 名無 2021/11/11(木) 07:46:03.93 ID:iWJyxdw90
>>228
元記事が無くね?
3: 名無 2021/11/11(木) 06:48:46.61 ID:EZkfMhLS0
利払いいつまで続けられるやら
226: 名無 2021/11/11(木) 07:32:58.77 ID:uQpjiZeh0
>>3
利払いなんかいいから、元金返せって話
6: 名無 2021/11/11(木) 06:49:03.43 ID:N/gZqU5X0
Bloombergの記事が最新
デフォルト回避
32: 名無 2021/11/11(木) 06:53:45.95 ID:ivTtAMWt0
>>6
どっちやねんと思ってた
ありがとう
38: 名無 2021/11/11(木) 06:54:44.11 ID:zTsoJerZ0
>>6
ドイツは破産手続きにはいってるんだが?
189: 名無 2021/11/11(木) 07:24:55.73 ID:/iEWjCOT0
>>6
匿名記事なんて信じるに値しない
フェイクでもなんでも書けるから
本当なら利子の支払いの証拠を出してみろ
272: 名無 2021/11/11(木) 07:43:26.39 ID:pQaR9HzX0
>>6
なんだ
つまらん
9: 名無 2021/11/11(木) 06:49:33.42 ID:gIChEd/z0
Evergrandeにとって特に問題となるのは、23の発行済み債券すべてにクロスデフォルト条項があることです。「これは、これらの債券の1つがデフォルトした場合、23の発行済み債券すべてが自動的に「デフォルト」ステータスになることを意味します」
投資家であるDMSAは期限内にもらっていないと公式に発表済
39: 名無 2021/11/11(木) 06:54:47.65 ID:7H+bx8QV0
>>9
>>21
これがホンモノなら、今度こそお終いだね。。
10: 名無 2021/11/11(木) 06:49:47.84 ID:wjIfVztW0
何だかんだで払えてるじゃん
168: 名無 2021/11/11(木) 07:18:02.11 ID:Dd5DEtGt0
>>10
見合った収入ないから無理だろw
374: 名無 2021/11/11(木) 08:08:35.91 ID:372cwHLE0
>>10
破綻させたくない江沢民派と破綻させたい習近平派の戦いなんだぜ?
コメント