1: 名無 2021/11/01(月) 11:30:41.82 ID:CAP_USER9
11/1(月) 10:10配信
MANTANWEB
日本テレビの社屋
京都アニメーションが手がけるアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の「特別編集版」が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で10月29日午後9時に放送され、平均視聴率(世帯)は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。「特別編集版」は、石立太一監督が監修し、2018年1〜4月に放送されたテレビシリーズを再構成した。テレビで放送されるのは初めて。
金曜ロードショーでは、10月29日、11月5日に2週連続で「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を放送。11月5日午後9時に、2019年9月に劇場公開された「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-」が本編ノーカットで放送される。「外伝」は地上波初放送となる。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、「第5回京都アニメーション大賞」の大賞を受賞した暁佳奈さん作、高瀬亜貴子さんイラストのライトノベルが原作。かつて軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンが、依頼者の思いをくみ取って言葉にする自動手記人形となり、さまざまな依頼者のさまざまな感情に触れ、人の心を理解していく……というストーリー。テレビアニメが2018年1〜4月に放送された。劇場版アニメ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2020年に公開され、興行収入が約21億3000万円を記録するなどヒットしたことも話題になった。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・【視聴率】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 金曜ロードショー「特別編集版」視聴率6.7% [爆笑ゴリラ★]
2: 名無 2021/11/01(月) 11:31:18.62 ID:n2LRdYxt0
少ないね
4: 名無 2021/11/01(月) 11:31:54.01 ID:50VRVYm00
泣けるらしいね
6: 名無 2021/11/01(月) 11:32:59.76 ID:5SPlbKxE0
まぁわかってたよ
7: 名無 2021/11/01(月) 11:33:13.90 ID:yvziscjG0
最近劇場でやってたのを知り合いが泣けるって話してたけど、
29日のを見ていないと5日のは楽しめないのかな?
9: 名無 2021/11/01(月) 11:33:34.20 ID:K/cwbSp10
初回でこれだとジブリのような再放送とかなさそうだな
10: 名無 2021/11/01(月) 11:33:35.30 ID:QybNpTuY0
5%割ると思ってた
コアの前週比較が知りたい
12: 名無 2021/11/01(月) 11:34:15.28 ID:Ygibf1wR0
こういうの見ると泣くんだろう?ほらほら泣けよ って感じのアニメだよね
15: 名無 2021/11/01(月) 11:34:40.28 ID:D16BWiwf0
正直つまらなさそうだった 見てないけど
16: 名無 2021/11/01(月) 11:34:48.03 ID:T+VJr2Xu0
いや善戦でしょ
18: 名無 2021/11/01(月) 11:35:05.09 ID:dfU8VSS20
今週の外伝はもっと落ちるよね
19: 名無 2021/11/01(月) 11:35:09.19 ID:hwrNjE4i0
幼女戦記のほうが面白かった
20: 名無 2021/11/01(月) 11:35:28.56 ID:qUn7CuMf0
低っ
こんなのを持ち上げてたキモいオタクがいたってマジ?
22: 名無 2021/11/01(月) 11:35:41.41 ID:ofSqXuoz0
やたらニュースサイトで取り上げてたけどボロボロやんけ
25: 名無 2021/11/01(月) 11:36:53.49 ID:qZZIE0Ii0
なんだラノベ原作か
チー牛だけだろこんなもん観てるの
53: 名無 2021/11/01(月) 11:43:50.31 ID:2yVFL0Fo0
>>25
ラノベも読めないゴミってそうやって貶すの好きだよねw
26: 名無 2021/11/01(月) 11:37:20.37 ID:2yVFL0Fo0
オモロイの?これ
何か評判は良いようなそうでもないような…
30: 名無 2021/11/01(月) 11:37:57.40 ID:7nb/Pe8P0
やっぱアニメは視聴率取れないな、高齢者が見ないから
31: 名無 2021/11/01(月) 11:38:08.21 ID:Ho2YVI230
うわああ
こういうのは好きじゃないのかw
40: 名無 2021/11/01(月) 11:40:01.62 ID:wnHcn5eq0
>>31
ジブリやディズニーはアニメにあらずw
32: 名無 2021/11/01(月) 11:38:24.60 ID:9DVF08Wn0
上手く編集されてて割りと面白かったのに
37: 名無 2021/11/01(月) 11:39:33.67 ID:zh3Mj9XE0
子供が飛びつくような内容じゃないし一般的には無名のアニメでそれだけ取れば十分では
見たことないけど
43: 名無 2021/11/01(月) 11:40:40.21 ID:gdAWmh2d0
鬼滅にすら勝てなかったよ
75: 名無 2021/11/01(月) 11:47:34.03 ID:28lbGJYn0
>>43
やたらとアンチが明後日の方向に煽るから色々言われがちだが鬼滅の数字は悪くないどころかとんでもないもの揃いだから比べてやるなよ
48: 名無 2021/11/01(月) 11:42:43.58 ID:SqKjGa0I0
見てたけど50分くらいでギブした
お前らハードル上げ過ぎ
なん分まで見てれば面白くなるんだよ
49: 名無 2021/11/01(月) 11:43:03.75 ID:+g6BnRlK0
先週?だかに放送したのは録画してあるんだけどド新規はどっちから見ればいいの?
65: 名無 2021/11/01(月) 11:45:44.45 ID:dfU8VSS20
一応見たけどさ(初見)
一番泣ける!って煽っておいて
・感情をとりもどしていく
・親の死後、子供に手紙を書く
ってどんだけ使い古されたプロットなんだよ!って思ったから
今週もっと酷いんじゃね?
72: 名無 2021/11/01(月) 11:47:18.11 ID:+Sdz6Wo60
>>65
そうだろうな
自分も少し見たけどすぐ切ったから来週は見ない
66: 名無 2021/11/01(月) 11:46:18.67 ID:H4Y9rdQw0
泣くとか感動とか観る前から構えさせるのはよくない
68: 名無 2021/11/01(月) 11:46:37.49 ID:uNPoJVv+0
想定よりはいい方でしょ。タイタニックが10%くらいでスタンドバイミーが8%くらいだし。
細野のサマーウォーズが10.7%。
僕のヒーローアカデミア4.5%
君の膵臓を食べたい2.4%
77: 名無 2021/11/01(月) 11:48:11.41 ID:YnlpFmox0
アニメオタクには虚言癖があり信用していないから見なくてよかった
コメント