スポンサーリンク

【悲報】自民党「ガソリン193円までは生活への大きな負担無し」

まとめ
1: 名無 2021/10/24(日) 09:08:08.08 ID:RaFgU+SXM
ふざけんなよ

引用元: ・【悲報】自民党「ガソリン193円までは生活への大きな負担無し」

2: 名無 2021/10/24(日) 09:08:29.76 ID:waKPQlbB0
ワイは国民に入れたよ
3: 名無 2021/10/24(日) 09:08:44.18 ID:nCCnoRW40
そりゃヤバいだろ
4: 名無 2021/10/24(日) 09:08:52.96 ID:2kDdzqjMp
ワイは共産
6: 名無 2021/10/24(日) 09:09:26.25 ID:rlsjFfEd0
普通の生活してたらガソリンなんて使わんし
569: 名無 2021/10/24(日) 10:07:25.75 ID:7L4y1TF70
>>6
スーパーやコンビニなどの商品はトラックが輸送してるんやが?
ガソリンが高くなれば商品の値段も上がるんやが?
7: 名無 2021/10/24(日) 09:09:51.66 ID:BNVCtTwy0
やばすぎでしょ
8: 名無 2021/10/24(日) 09:10:01.98 ID:AHyrho1Y0
俺達の!!!経済の天才自民さんだーーー!!!
10: 名無 2021/10/24(日) 09:10:33.89 ID:9sFqgyCv0
そら議員は自分で運転せんから知らんわな
11: 名無 2021/10/24(日) 09:11:06.25 ID:PzcMqc8Ma
でも実際そこまでは高くないし
エネキーとかクーポン使うとなんだかんだで147円とかで給油出来てるわ
51: 名無 2021/10/24(日) 09:18:40.21 ID:V9ivFB4oa
>>11
ワイもクーポンとかd払いとか使ってるけどそれでも以前と比べたら高いやろ
麻痺してるわ
58: 名無 2021/10/24(日) 09:19:20.78 ID:ErYBbb2td
>>11
ワイもクーポンとかd払いとか使ってるけどそれでも以前と比べたら高いやろ
麻痺してるわ
12: 名無 2021/10/24(日) 09:11:13.01 ID:LVjGrb7J0
ガソリン値下げ隊はよ
19: 名無 2021/10/24(日) 09:12:16.27 ID:BNVCtTwy0
>>12
そんなのありましたっけ?うふふ
89: 名無 2021/10/24(日) 09:24:25.16 ID:6vVreJXL0
>>19
自民党「TPP反対、嘘つかない」
16: 名無 2021/10/24(日) 09:11:44.12 ID:/i3ec9qI0
車通勤の田舎民ガチで憤死してるやろ
可哀想😢
22: 名無 2021/10/24(日) 09:12:52.87 ID:ZaDCao8O0
>>16
通勤手当知らないニート乙www
29: 名無 2021/10/24(日) 09:13:41.06 ID:/i3ec9qI0
>>22
転勤で行ってたけど何するのにも車やで
買い物すら
31: 名無 2021/10/24(日) 09:14:10.84 ID:mfoqg8oRp
>>22
リッター120円でリッター20キロ走る計算でもらえる😆
17: 名無 2021/10/24(日) 09:12:02.85 ID:JcHRVSBqM
ガソリンよりも電気代値上げの方が痛いわ
18: 名無 2021/10/24(日) 09:12:11.87 ID:Hz/R28t80
原チャメインに生活しようと思ってたら
寒くなってきたンゴ
23: 名無 2021/10/24(日) 09:13:01.20 ID:Gjlq4maU0
トヨタがハイブリッドカー売りたいが為に忖度して頑なにガソリン税下げないんやで
27: 名無 2021/10/24(日) 09:13:33.14 ID:jZ/6ZXEi0
コロナ流行った時の金額に戻して😭
28: 名無 2021/10/24(日) 09:13:38.32 ID:ZEGlbFTY0
200円までは注視か
30: 名無 2021/10/24(日) 09:14:00.97 ID:3u/SO06c0
いつものガバガバ試算やろ
43: 名無 2021/10/24(日) 09:16:57.23 ID:FxyrXy7pM
国民民主党に入れるしかないわ
44: 名無 2021/10/24(日) 09:17:28.26 ID:iGNWY6nM0
雪国住やけどもうあかんわ
暖房費掛かるし通勤のガソリンもヤバイ
59: 名無 2021/10/24(日) 09:19:25.14 ID:aslTS22Yp
何がムカつくって税金にまで消費税かけとることよ

ガソリン税を買ったわけでもないのになんでガソリン税に消費税なん?

60: 名無 2021/10/24(日) 09:19:25.56 ID:tsS4umKQ0
円安と原油価格高騰のダブルパンチ
62: 名無 2021/10/24(日) 09:19:52.26 ID:FKHnoWyP0
長野県は絶対談合しとる
63: 名無 2021/10/24(日) 09:20:15.50 ID:vlPBPeCu0
通勤手当増えると社会保険料上がるぞ
144: 名無 2021/10/24(日) 09:32:50.30 ID:IT4/V0v6p
>>63
これほんまクソよな
入れないと通勤費に他手当て入れてごまかすケース多発でそこを調べるような余裕はないからなんだろうけど
160: 名無 2021/10/24(日) 09:34:26.30 ID:vlPBPeCu0
>>144
社会保険料気にしないヤツは素人やんな
印西牧の原あたり住んでるヤツは情弱の極み
64: 名無 2021/10/24(日) 09:20:18.11 ID:E8RPvPNH0
バカってインフレがいいことのように思ってるけど庶民にとっては円高のがましなんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました