スポンサーリンク

NVIDIA、マイニング専用カード発表 これ買えば儲かるの?

まとめ
1: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:43:27.14 ID:fglPCyz50● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
NVIDIAが暗号通貨マイニング専用カードを発表
2/23(火) 19:00
配信

採掘は専用カードで。

今週発売されるRTX 3060の在庫が暗号通貨の採掘業者に買い占められる前に先んずるべく、NVIDIA(エヌビディア)はプロ向けのマイニングのための専用カードを発表しました。

まず、Cryptocurrency Mining Processor(CMP HX)はグラフィックス機能を持ちません。ディスプレイ出力が削除されたことで通気性が向上し、カードの高密度実装が可能になったとNVIDIAは説明しています。またCMP HXはピークコア電圧と周波数が低く、マイニングにおける効率性を向上させています。

CMP HXには30HX/40HX/50HX/90HXの4種類があり、Ethereumのハッシュレートは26 MH/s~86MH/sまでとなっています。30HXと40HXは3月末までに、50HXと90HXは6月までにASUS(エイスース)、Colorful、EVGA、Gigabyte(ギガバイト)、MSI、Palit、PC Partnerなどの認定パートナーから発売されます。

同時に、NVIDIAは近々発売されるRTX 3060搭載グラフィックスカードのハッシュレートを50%低下させました。これはうまくいけば、同カードが暗号通貨マイナーにとって魅力的でなくなることが期待されます。ハッシュレートが半分にカットされれば、カードのマイニング効率も半分になる計算です。同社によると、RTX 3060ドライバが暗号通貨のEthereumの採掘アルゴリズムの特定の属性を検出するように設計されているそう。そのため、暗号通貨のb者にとってはRTX 3060のカードは効率的ではなくなるのです。

「GeForce RTX 3060が2月25日に発売されることで、GeForce GPUがゲーマーの手に確実に渡るための重要な一歩を踏み出しました」と、NVIDIAは新型カードを発表する声明の中で述べています。

しかし、これはるかに大きな問題に対する小さな解決策のうちのひとつです。RTX 30シリーズのチップ不足により、ダフ屋に倍の価格を払わなければカードを購入することはほとんど不可能なのです。NVIDIAは供給不足を緩和するため、 「GTX 1050 Ti」 や 「RTX 2060」 など一部の旧型GPUの生産も増やしています。

GTX 1050 Ti は十分なVRAMを搭載していないため、特にEthereumのマイニングと互換性がありません。ただし、多くの現代的なゲームを十分なグラフィック設定かつ1080pでプレイするのには十分な性能です。Steamの最新のハードウェアに関する調査によると、同カードはPCゲーマーにとって2番目に人気のあるグラフィックスカードであり、NVIDIAが墓場から復活させたのは十分論理的です。

しかしGTX 1050 Ti と RTX 2060 の両方の価格は、チップ不足のため元の小売価格よりも数百ドルも高くなっています。消費者市場に新しい在庫が流入すればこれらの価格は下がるはずですが、これまでは転売業者がボットで製品を買い占めとんでもないインフレ価格で販売する大惨事が起きてきました。

48: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 02:50:05.49 ID:44T+EIEj0
>>1
ソーラーパネルが安くなってるからAmazon等でたくさん買って蓄電バッテリー買ってマイニングすれば電気代0円で済む
4: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:44:21.39 ID:nNUIWNUr0
これで足尾の銅山も復活じゃあああ(田中正造)
116: 名無しのべっぴん 2021/02/26(金) 19:21:58.65 ID:RBSJcF+j0
>>4
足尾銅山のせいで渡良瀬遊水地できたのな!
7: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:44:58.03 ID:5ygoe3wo0
日本は電気代高いからマイニングではあまり儲からないね
11: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:47:54.81 ID:/C2jZxmB0
儲かるなら作ったビデオカード売らずに自分で使うよなぁ
14: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:49:12.22 ID:MS+9wHYo0
>>11
ゴールドラッシュで成功したのは
採掘に人生をかけた人間では無く
採掘道具や作業着を売ってた業者だったってオチw
91: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 15:59:31.92 ID:qJx9S3tN0
>>14
これを思い出した。
13: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:48:40.31 ID:hIy1D77T0
これ掘る人がビットコ計算してるんだよね?
計算する人がいなくなったらどーなるの?
40: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 00:28:52.92 ID:bHVSs/uc0
>>13
そりゃ誰も正当性を検証出来なくなって価値0になるだろ
いきなり誰もやらなくなればな
19: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 22:58:53.57 ID:07qPWbgv0
3070で1.5ヶ月くらいぶんまわせば電気代引いてもグラボ代分は稼げるって自作PC板のやつらが言ってた
98: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 17:20:40.88 ID:kZgJQVs80
>>19
さすがに一日1700も無理
23: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 23:11:00.20 ID:lnVaiIVB0
とっくにピーク過ぎてる
30: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 23:47:37.94 ID:14V2bctn0
日本でやると電気代で儲からないから海外に部屋借りてやった方がいい
ちなみにその月だけで見ると割と儲かるかどうかカツカツで苦労分損してる状態になるぞ
すぐに現金化せずビットコインが値上がりするのを待っておけば得になる
暴落したらもちろん損
31: 名無しのべっぴん 2021/02/23(火) 23:49:44.85 ID:sv64PgIb0
この前マイニングしたら性能下がるグラボ発売してた時からマイニング専用グラボ出すと予想されてたがそのとおりになったか
41: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 00:34:18.41 ID:031gw1cX0
マイニングなんて一般人がやって儲かるの?所詮家庭用PCでしょ
42: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 00:34:47.13 ID:+d0KYFUu0
売らないで、エヌビデアが北欧辺りでマイニングすれば利益出るんじゃないの?
80: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 12:12:24.73 ID:vzxMHIXh0
>>42
既にベンダーがそれ言って客に馬鹿にして炎上した
83: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 12:46:10.09 ID:pSe1wGm00
>>42
アメリカのなんとか兄弟それやってたろ
49: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 05:36:38.71 ID:Khxwf8uk0
相場90万円の時に、5枚のグラボつかって12時間掘って1300円
というデータのせてたサイトあったけど、
今相場500万円で、12時間採掘すると7200円

仮に一枚だと1400円、ひと月で43000円。
1年で52万、5枚でやったとしたら260万円、3枚なら156万円なり。

51: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 05:52:52.17 ID:kMPvA+ht0
>>49
電力価格変動でやってたら今の請求やばそうだな
74: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 08:05:56.78 ID:xmH6X+5N0
>>49
価格半分で考えてもやる価値あるやん
103: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 21:27:45.57 ID:xv/b2bLT0
>>49
rtx3070で1日1000円
消費電力の調整とか専門的にやらんと無理やろ
52: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 06:16:45.00 ID:CPcg0yOp0
ゴールドラッシュで湧いたアメリカ
鉱山で働く人で一番儲けたのはツルハシ屋さん
53: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 06:28:06.06 ID:iN/oOZ0e0
>>52
そしてツルハシ作り過ぎて過労で死んだ。
有名な話です
96: 名無しのべっぴん 2021/02/24(水) 16:23:40.54 ID:l1eGRMoz0
ゴールドラッシュで儲けたのはジーンズ屋
仮想通貨で儲けるのはグラボ屋
108: 名無しのべっぴん 2021/02/25(木) 15:07:29.41 ID:E1RgET290
電気代が安い国でやらないと赤字だろ
110: 名無しのべっぴん 2021/02/25(木) 15:18:51.08 ID:xs/t8iF80
グレタさんは無駄に電気を消費する暗号通貨に反対しないのか
113: 名無しのべっぴん 2021/02/25(木) 17:17:45.13 ID:ask86mjP0
>>110
中国の利益になるなら黙りだぞ
タイトルとURLをコピーしました