1: べっぴん 2021/02/09(火) 19:38:13.02 ID:Cjo2KZMK9
※FNN
【動画】ウーバー配達員 首都高進入 また自転車で…警察も急行
https://www.youtube.com/watch?v=1POFilQLRZ0
新型コロナウイルスの外出自粛で利用が急増しているウーバーイーツの配達員が、また危険行為。
首都高でまさかの遭遇。
7日に東京の首都高を走っていた車のドライブレコーダー映像。
異変を感じたドライバーが車線を変更した次の瞬間。
自転車を押して歩く男性がいた。
車の進行方向とは逆の方向に向かっていた。
自転車の後ろには、あの黒い大きなバッグ。
男性はウーバーイーツの配達員だった。
配達員のすぐ横を車が勢いよく通り過ぎていく。
一歩間違えれば大事故にもつながりかねない危険な行為。
このあと、ドライブレコーダーはサイレンを鳴らし走るパトカーの様子をとらえていた。
現場に急行していたとみられる。
首都高でまさかの光景を目にしたドライバーは…
目撃者・くりこうさん「自転車が前から向かってきたので、まさか高速道路に自転車が走っているなんて思ってもみなかったのでびっくり。もしかしたらウーバーじゃないかなと思いましたね。前を向きながら、淡々と歩いているような感じでした」
なぜ首都高に自転車で進入してしまったのか。
ウーバーイーツの配達員が首都高に進入したのは、
上り車線にある護国寺の入り口だった。
護国寺の入り口には、歩行者や自転車は立ち入り禁止という看板が設置されている。
ウーバーイーツの配達員は、途中で道を間違えたと気づき、護国寺の料金所がある方へと引き返してきたとみられている。
配達員は、複数の通報により駆けつけた警察官に、首都高の路上で事情を聴かれたという。
実は、首都高への自転車などでの進入は今回に限ったことではない。
年間400件以上も起きていて、深刻な問題となっていた。
中でも、スマートフォンで地図を見ながら自転車に乗り、誤って進入するケースが増加しているという。
目撃者・くりこうさん「そもそも、問題は高速道路に自転車がいること自体がおかしいし、そこにいたるまで、どうなったのかがわかってきたみたいだが、経路に従って進むというよりかは、しっかり道路に書いてある標識を見て、そういう誤進入がないようにしてほしい」
ウーバーイーツの配達員による首都高への進入。
目撃した男性はこう当時を振り返る。
目撃者・くりこうさん「交通量の多い時間帯だったら、大事故にもつながりかねない状況だったのかなと思った。高速に入ることは間違った行為なので、どちらにせよ、もうやめていただきたい」
2021年2月9日 火曜 午後7:14
https://www.fnn.jp/articles/-/141917
34: べっぴん 2021/02/09(火) 19:46:37.57 ID:urgcAUW+0
>>1
免許制にすれば防げるのだろうか
36: べっぴん 2021/02/09(火) 19:46:57.31 ID:98v1TfZ80
>>1
またウーバカイーツか
クソすぎる
68: べっぴん 2021/02/09(火) 20:01:54.09 ID:EByFAZla0
>>1
自転車も免許制度にして徹底的に取り締まれよ
98: べっぴん 2021/02/09(火) 20:17:38.15 ID:r3BNgqrS0
>>1
フジテレビ、ウーバージャパンには事情を聞かないんだねw
101: べっぴん 2021/02/09(火) 20:18:44.18 ID:qMVstEZQ0
>>98
ウーバーに取材しても配達者の問題だからうちは関係ないと言うぞ
155: べっぴん 2021/02/09(火) 21:01:46.13 ID:Ec7nnmj80
>>1
くりこうとかいう奴、頭の悪そうな話し方をするよな。
馬鹿なのかな?
4: べっぴん 2021/02/09(火) 19:39:51.53 ID:g47Kf0ym0
首都高に乗るとボーナスポイントでるのか
5: べっぴん 2021/02/09(火) 19:39:51.85 ID:UuwvwPk60
標識看板を全く見てないんだろうな
270: べっぴん 2021/02/11(木) 19:57:57.87 ID:eFhMNDdI0
>>5
ゲートは?
6: べっぴん 2021/02/09(火) 19:39:58.46 ID:W3oG34Ru0
自転車が迷い込んでしまうような道路の構造が悪いのでは?
78: べっぴん 2021/02/09(火) 20:09:18.14 ID:tH8u+YpS0
>>6
日本人おかしすぎる
94: べっぴん 2021/02/09(火) 20:14:39.87 ID:YhVHCz1x0
>>6
コロナ陽性者ですらかんたんに町中へいけるて逮捕も罰金もされないw
人権優先国家だからねwww
250: べっぴん 2021/02/10(水) 12:04:51.30 ID:tCqMBZdQ0
>>6
動画見りゃ分かる
進入禁止とわざわざ複数個所にでかでかと書いてある
9: べっぴん 2021/02/09(火) 19:40:41.65 ID:oP7urCLd0
首都高の路上で事情聞くとか正気か?邪魔だボケ
11: べっぴん 2021/02/09(火) 19:41:18.76 ID:nxGOz10K0
もう首都高料金とれよ
13: べっぴん 2021/02/09(火) 19:41:49.08 ID:yB1PCzQX0
そんな遠くへ配達するものか?
26: べっぴん 2021/02/09(火) 19:44:29.03 ID:C0YnmFKz0
>>13
北海道のいくら丼を九州に持ってこれるかな?
136: べっぴん 2021/02/09(火) 20:47:48.07 ID:NdLRR/qN0
>>26
ドミノピザがそんなやつやった事あるな。
14: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:17.18 ID:eke8qd950
侵入してしかも逆走とかは万一轢いてもお咎めなしにすべき
15: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:19.43 ID:glDJo6ml0
スマホばっか見て
知らん間に侵入しとるわけか
よく無傷で済んだな
16: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:20.10 ID:2iqe3qjg0
これ、何かしらの障害がある人?
17: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:21.02 ID:nBxPBZWO0
跳ね飛ばしても全く問題ない
飯塚さんを見習え
18: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:25.53 ID:ILR4idDv0
方向音痴の人は配達人は出来ないな
19: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:36.87 ID:yB1PCzQX0
日本人なの?
外国人なら日本の道路のルールを知らなくてもおかしくはない
61: べっぴん 2021/02/09(火) 19:55:55.55 ID:qMVstEZQ0
>>19
自転車禁止の表示読めるなら
てかあきらかに入ったらだめな入り口だし地図を確認するわ
20: べっぴん 2021/02/09(火) 19:42:53.14 ID:tXKF/Mb60
これ牽いてもオッケーにしない?みんなやってみたいでしょ?会社のトラックなら車無傷で済むよ
23: べっぴん 2021/02/09(火) 19:43:37.33 ID:Wlk1zs6A0
ウーバー進入禁止の標識が必要
25: べっぴん 2021/02/09(火) 19:43:45.83 ID:R/yU9q2V0
引きこもりに仕事させたらこうなるの当たり前だろ
27: べっぴん 2021/02/09(火) 19:45:04.71 ID:nwxPpitt0
>年間400件以上も起きていて
こういう事だから、これウーバーは別に関係無いからな
毎日1件はおきている
28: べっぴん 2021/02/09(火) 19:45:19.46 ID:ClRJLFhU0
Googleマップの設定が車になっているんじゃないの。
29: べっぴん 2021/02/09(火) 19:45:34.32 ID:NNTLhFHf0
携帯のナビ見てるんだろ
アホだから、そのまま進入する
30: べっぴん 2021/02/09(火) 19:45:39.72 ID:mA2NAIVN0
ボケ老人の侵入かよ
31: べっぴん 2021/02/09(火) 19:45:54.31 ID:Gg1Oy8Za0
自転車の前カゴに犬を乗せたホームレスが
京葉道路の路側帯を逆行しているのは見たことある。
32: べっぴん 2021/02/09(火) 19:46:14.62 ID:WIBsoOPX0
料金所わからんの?
33: べっぴん 2021/02/09(火) 19:46:34.33 ID:+jNj3tVI0
また外人だろ
37: べっぴん 2021/02/09(火) 19:47:03.34 ID:wNS5I2R80
日本人は自転車で高速道路に入らない
スマホで地図を見てるだけの外人は
首都高わからないし標識も読めない
38: べっぴん 2021/02/09(火) 19:47:17.18 ID:dk091NNa0
歩道も走るなよ
邪魔
39: べっぴん 2021/02/09(火) 19:47:33.99 ID:yiJQRUki0
やっぱ車の免許取れない奴って何かしらの欠陥があるんだろうね
40: べっぴん 2021/02/09(火) 19:47:45.34 ID:hPfAnVVj0
またって同一人物なのか
42: べっぴん 2021/02/09(火) 19:48:30.65 ID:0egyE5Hf0
業務停止命令出せよ舐められすぎ
43: べっぴん 2021/02/09(火) 19:48:33.05 ID:+BvfTOeD0
64: べっぴん 2021/02/09(火) 19:58:45.75 ID:UMrkXhMO0
>>43
事情聴取受けて、中華丼がすっかり冷めて届いたらしい
45: べっぴん 2021/02/09(火) 19:50:13.20 ID:1+9rIhYX0
自転車税作れば良い
46: べっぴん 2021/02/09(火) 19:50:17.68 ID:46nwld3X0
見つけたら轢き殺して遺族から車の修理代と慰謝料請求できるようにしろよ
47: べっぴん 2021/02/09(火) 19:50:18.46 ID:ZM+F/HIT0
侵入しやすい首都高にも問題ある
ゲートで侵入止める技術すら無いという証
62: べっぴん 2021/02/09(火) 19:56:20.74 ID:O1tI/7nk0
>>47
車持ってないのに知ったかぶりする恥ずかしいおじさん乙
48: べっぴん 2021/02/09(火) 19:50:21.96 ID:Ya5sCVj10
この手の仕事やる奴って軽く池沼入ってる奴多いからな
49: べっぴん 2021/02/09(火) 19:50:34.33 ID:ix4mWyd00
知障か外国人だろ。
Uber EATSを利用したら駄目だわ
50: べっぴん 2021/02/09(火) 19:51:20.75 ID:46nwld3X0
捕まえたら報奨金出るようにすればいいと思う
もちろん生死は問わないで
52: べっぴん 2021/02/09(火) 19:52:54.80 ID:r9z73LW/0
そのうち内戦の真ん中や紛争地域にもUber eatsは現れる。
警備が厳しいところや要人の寝室にも当然現れる。
200: べっぴん 2021/02/10(水) 02:59:41.34 ID:KKsA5Xbt0
>>52
映画であるのでは
53: べっぴん 2021/02/09(火) 19:53:08.61 ID:OIJt3jm60
外国人はウーバーの配達員禁止にしろよ
日本の交通ルール知らないんだから。ウーバーに責任あるわ
63: べっぴん 2021/02/09(火) 19:56:27.23 ID:0NmpC77y0
>>53
日本人でも車の運転免許持ってない奴は常識的な交通ルールも知らない人がいるから
67: べっぴん 2021/02/09(火) 20:00:54.05 ID:pk/GlFlw0
>>53
十中八九日本人
それもゆとり教育を受けてた平和ボケ世代だと思うわ
91: べっぴん 2021/02/09(火) 20:14:00.88 ID:jjrssmbL0
>>67
十中八九日本語が不自由な在日な
54: べっぴん 2021/02/09(火) 19:53:09.28 ID:qfbZslRE0
パイバスに原付で入って仕方なく走り切った事あるけど
逆歩きはするなよwww
間違えたなりに事故防止するもんだろ
55: べっぴん 2021/02/09(火) 19:53:10.67 ID:GsaOY2370
Uber EATSは配達員を登録するときに知能検査しなきゃならないだろ。
来るヤツほとんど(^q^)アウアウアーだぞ
59: べっぴん 2021/02/09(火) 19:55:25.09 ID:lYgWhqUO0
こんな池沼の運んだものよく食えるな
60: べっぴん 2021/02/09(火) 19:55:53.81 ID:aSdemZyg0
ベトナム人だろ
日本語標識とか読めるわけないわ
65: べっぴん 2021/02/09(火) 19:59:22.33 ID:pk/GlFlw0
>>60
アジア系の自分の身を守もろうとうする感覚は日本人よりは優秀
66: べっぴん 2021/02/09(火) 19:59:27.22 ID:URQnmW940
そもそも、チャリンコ乗りは傍若無人な奴らが大杉。
交通ルール自体理解してない輩が大多数。
69: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:14.73 ID:5c3xKjDV0
首都高に自転車が紛れ込んじゃう案件は年間400件ほどあるらしい
ウーバーの時だけ報道し大騒ぎ
263: べっぴん 2021/02/10(水) 13:54:40.40 ID:ovbQAwiE0
>>69
全部Uberだぞ
70: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:31.50 ID:HS2bjD3R0
首都高の入り口だろうと出口だろうと、あんな露骨な道路によく侵入しようと思うな
よっぽど何も考えてないのか
75: べっぴん 2021/02/09(火) 20:03:48.06 ID:5c3xKjDV0
>>70
スマホの指示通り行動するから
77: べっぴん 2021/02/09(火) 20:05:58.48 ID:HS2bjD3R0
>>75
それって、車の設定って事だよね。
頭アレ過ぎ
71: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:43.02 ID:wY+nHn3/0
いくらなんでも自転車で
首都高入らないだろ……
ひかれて死んでも文句言えないぞ。
72: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:46.27 ID:vvWkr1kq0
道交法では禁止してないんだし、気がついて戻ろうとしてるんだからどうってことないよ。
これが危ないんだったら、路肩のない道路を作ったことが間違いってことになるでしょ。故障はありうるんだから。
73: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:47.73 ID:F2VGLs2t0
知恵遅れなのかな?
74: べっぴん 2021/02/09(火) 20:02:50.43 ID:wW39/wSD0
そもそもまともな奴はまともに働いてるのでウーバー配達員なんてしない
76: べっぴん 2021/02/09(火) 20:03:59.94 ID:wY+nHn3/0
外人なら納得だけど。
79: べっぴん 2021/02/09(火) 20:09:25.40 ID:cXV4BA9v0
こういうのってさ、見つけて跳ねたら免許証の点数に10点足してくれるみたいなシステムにならないかね?
擦り傷は1点、打撲・捻挫は3点、骨折は5点、意識不明の重体は10点みたいな
ただし、やっちまったら普通に裁かれちゃう
匙加減が難しいが、点数に余裕がない人はチャレンジするでしょ
アイツら、どうせ轢かれないと思ってるから適当に流して調子乗って高速に入ってくるんだろ
万が一上がったら覚悟しろよ、ってシステムがあればなんぼアホでも気をつける様になるだろ
85: べっぴん 2021/02/09(火) 20:11:58.44 ID:eQu5+9ML0
>>79
免許は付加方式なんだが
88: べっぴん 2021/02/09(火) 20:12:24.75 ID:VglUXq2B0
>>79
足したらダメやろ。
80: べっぴん 2021/02/09(火) 20:09:51.25 ID:qMVstEZQ0
警察に確保されたみたいだが
これなんぜ本人に取材しなかったんやご侵入した理由気になるんや
81: べっぴん 2021/02/09(火) 20:10:34.15 ID:6sUlfTAF0
こりゃ他人に衝突しても気づかないな。
82: べっぴん 2021/02/09(火) 20:10:34.16 ID:VglUXq2B0
これは道路が悪いんじゃね?
途中まで一般道だもん
84: べっぴん 2021/02/09(火) 20:11:06.76 ID:NPmkRU0B0
ウーバーって知障多いの?
89: べっぴん 2021/02/09(火) 20:12:46.84 ID:Vyvc6ENz0
>>84
多い
見た目が普通の奴がまずいない
90: べっぴん 2021/02/09(火) 20:13:56.71 ID:NPmkRU0B0
>>89
よく頼めるよな
87: べっぴん 2021/02/09(火) 20:12:22.05 ID:tH8u+YpS0
擁護する人がいることが衝撃的。
92: べっぴん 2021/02/09(火) 20:14:13.69 ID:/2GTP7wM0
ナビ見ながら乗ってる奴が多い
標識とか見てないはず
111: べっぴん 2021/02/09(火) 20:27:51.75 ID:hvw3L8yX0
>>92
でも普通に乗ったら料金所あるだろ
出口から乗れば何も無いけどナビで逆走を指示するのか?
96: べっぴん 2021/02/09(火) 20:16:43.11 ID:EsTmTcKz0
いい加減ウーバーに業務停止命令出すべき
97: べっぴん 2021/02/09(火) 20:17:11.99 ID:QLDVrAgB0
日本人なら入る前に気づくな
99: べっぴん 2021/02/09(火) 20:18:05.09 ID:hgJo2iwW0
免許も持って無いから交通ルールもわからん、田舎者で東京の地理の土地勘もない
路地で迷ってる奴をやたら見かけるウーバーw
若い女の子もママチャリでやってるし、世知辛い世の中になったもんだw
100: べっぴん 2021/02/09(火) 20:18:14.79 ID:Q3hurXWQ0
ウーバーの女子はなんかカッコいい人が多いよね
下半身にぴっちりのサイクリング用パンツがエロいw
103: べっぴん 2021/02/09(火) 20:20:15.99 ID:hgJo2iwW0
>>100
ブスばかりと思ったが、意外とかわいい子が多いよな、ウーバーw
勿体ないw
163: べっぴん 2021/02/09(火) 21:28:31.74 ID:ieqJYzl80
>>103
キャバ嬢や風俗嬢がコロナで仕事あぶれてやってるみたい
171: べっぴん 2021/02/09(火) 22:14:11.96 ID:BkxiJppT0
>>163
可愛い子きたら追加料金でやれるやん!
165: べっぴん 2021/02/09(火) 21:36:51.12 ID:qMVstEZQ0
>>100
ピチパン履いてる人らは元からロードバイク趣味で遊びで小遣いもたえてラッキーって人ら
102: べっぴん 2021/02/09(火) 20:19:44.54 ID:aCA7SB020
雰囲気でわかるよね高速道路って
104: べっぴん 2021/02/09(火) 20:20:27.79 ID:f4f9y6JC0
ウーバーはトラブルもお届けするサービスだからな
106: べっぴん 2021/02/09(火) 20:25:19.20 ID:o6B0XjY/0
首都高の場合、あんだけ色々注意書きあるのに
前見てないだろ
地方のパススルーする立体とかだと
俺も大丈夫か?って時あるけど
108: べっぴん 2021/02/09(火) 20:25:49.90 ID:zke8/iVb0
高速道路を走らなきゃいけないぐらい焦ってたんだろ
109: べっぴん 2021/02/09(火) 20:26:04.92 ID:E2btp++80
日本人とは限らないから、首都高を知らなかったなら仕方がない
113: べっぴん 2021/02/09(火) 20:29:38.70 ID:hFdcQQ8a0
道路を黄色とか赤に塗りつぶしといたら
看板とか文字は目線が合わなきゃ目に入らんよ
114: べっぴん 2021/02/09(火) 20:30:36.06 ID:vHW+uxdc0
ウーバカイーツなんか頼む気が知れねーわ
頼むと乞食がチップとかウザいらしいな
頼むやつがいなくなればこういうバカも消えるんだろ
116: べっぴん 2021/02/09(火) 20:31:20.71 ID:H2H0Z9xv0
日本人でもグェンでも、職にありつけないのや首を切られたりしたクズが始めるからな。総じて程度が低い質が悪いのばかりになるのは自然な流れよ。徒歩と電車で生きてきて、運転免許すら無くて自動車も自動車道も知らないのが自転車でスマホ頼りに知らないとこへ進もうとするから入り込むんだろう。
118: べっぴん 2021/02/09(火) 20:32:22.54 ID:N9PzL2oU0
もう、ウーバーの配達員は免許制にしろ。
そして、管理も責任も持たないウーバー側にも、ペナルティを課せ。
119: べっぴん 2021/02/09(火) 20:34:34.99 ID:1XpnWZ740
フジはちゃんとウーバーイーツの配達員って確認したんか?
今どき出前館の奴らもウーバーのバッグ背負って配達してるぞ
121: べっぴん 2021/02/09(火) 20:36:15.88 ID:PuF1rw070
ガイジは目の前の事に精一杯で考えが及ばんからな
何でも雇うウーバーが元凶
122: べっぴん 2021/02/09(火) 20:36:32.99 ID:jCKT5trN0
道交法知らない人を雇ってるのが間違い
自転車業務免許を新設しろ
原付きの学科でもいいだろ
181: べっぴん 2021/02/09(火) 22:44:34.47 ID:GAcjqLJO0
>>122
通勤も含めて自転車の業務利用は免許制にすべきだよな
123: べっぴん 2021/02/09(火) 20:36:45.70 ID:8tS+/Lxg0
完全な防止策出すまで業務停止でしょ
124: べっぴん 2021/02/09(火) 20:37:30.84 ID:lEVrfTxP0
トンキン人ってアホなん?
125: べっぴん 2021/02/09(火) 20:37:50.42 ID:1MD5MUAi0
いやゲートで気付くだろ
認知症がウーバーイーツやってんのか?
126: べっぴん 2021/02/09(火) 20:41:18.34 ID:J2v2RKmO0
外国人でも入口に4言語で書かれている
歩行者・自転車・原付は入れません
CAR ONLY / 机动车专用 / 자동차전용
のうちのどれか1つは分かるだろ。
131: べっぴん 2021/02/09(火) 20:45:21.66 ID:ix4mWyd00
ウーバーは登録時に知能検査と日本の道路交通法の簡単なテストしろよ
132: べっぴん 2021/02/09(火) 20:45:54.75 ID:88dlrkke0
ウーバー規制法案出せや
137: べっぴん 2021/02/09(火) 20:48:23.72 ID:qMVstEZQ0
ナビで首都高指定するってわりと遠いね
車持ってないならグーグルナビで高速と有料道路つかないって設定にするだろ
これじゃバイバスは指定してくるけど首都高に入るってことはないだろ
あと自転車用ルートがあるけど使えないの?
141: べっぴん 2021/02/09(火) 20:51:27.08 ID:MdE0datT0
グーグルマップを頼って道進むから、間違ってるのはグーグル
142: べっぴん 2021/02/09(火) 20:51:47.90 ID:eg3OYdvS0
自転車を押して歩いてる映像見たけど
間違えて入っても直ぐに高速道路だと分かるはずだし
そこで戻れば良いものを高齢者でもないのに何で先に進むんだろ
143: べっぴん 2021/02/09(火) 20:52:28.95 ID:JVROIjJ60
グーグルマップに誘導されたベトナムらしいね
144: べっぴん 2021/02/09(火) 20:52:36.11 ID:mk76n48d0
スマホを見て少しでも最短距離で行けるルートを考えているんだろうけど
そもそも自転車で通行出来る道路だけを表示するマップを
ウーバーは配達員にインストールさせないとダメだろ。
151: べっぴん 2021/02/09(火) 20:55:38.24 ID:MdE0datT0
>>144
そんなマップあるのかな?
グーグルですら間違いだらけなのに
145: べっぴん 2021/02/09(火) 20:53:23.31 ID:n90O1Rti0
ウーバーの責任だろ。
まともな教育もせず、雇用もせず、責任ももたない。
こんな糞なビジネスモデルを許しちゃいかん。
147: べっぴん 2021/02/09(火) 20:54:31.91 ID:bynItKEq0
いっつもウーバーばかりニュースに
上がるけど、DiDiやフードパンダも
不祥事無いの?
153: べっぴん 2021/02/09(火) 20:59:40.91 ID:qMVstEZQ0
>>147
フードパンダは運送事業登録せずに原付2種配達してたブラ公と
禁止されてる地区で軽で配達して外国人(これは運送事業登録の有無はわからん)
168: べっぴん 2021/02/09(火) 22:07:36.89 ID:7ydqIDvK0
>>153
原付二種じゃなくて軽二輪な
原付二種に事業登録なんかねーよ
148: べっぴん 2021/02/09(火) 20:54:34.74 ID:CfEf+Kxj0
ウーバードライバーの話題のエチエチ美女
149: べっぴん 2021/02/09(火) 20:54:57.77 ID:+TmxqgSM0
ウーバー関連ってこれなんなんだろうな
海外産だから日本は腰が引けてんのか?
契約が特殊でも企業に警告ぐらいしないとダメだろう
154: べっぴん 2021/02/09(火) 21:01:20.53 ID:vvWkr1kq0
グーグルマップ使ってれば、自転車ルートで設定できるよ。
ところがウーバーのアプリを間に挟んでナビやると、不具合がいろいろおきる。曲がる場所を交差点に入ってから知らせてきたり。
注文する側も頭悪いやつ多いから、「高精度」モードのままで注文かけるから、高層住居だと1.5キロくらいずれることがある。
158: べっぴん 2021/02/09(火) 21:06:32.68 ID:mk76n48d0
>>154
ほほう。それならウーバー側でアプリを間に挟めない仕様にすればいけるんじゃね?
156: べっぴん 2021/02/09(火) 21:02:57.75 ID:J68crg1W0
自分が担当する区域の道も知らないでやってるのかよ
159: べっぴん 2021/02/09(火) 21:07:46.06 ID:5a6IiPXe0
>>156
馬鹿でも屑でもベトチョンでもできる簡単なお仕事だから
161: べっぴん 2021/02/09(火) 21:18:06.01 ID:pfFc0os00
Uber使うのも底辺か池沼だろ
まともな人間がどこのだれともわからぬ奴が運んできた飯を食いたいと思うはずがない
164: べっぴん 2021/02/09(火) 21:33:21.58 ID:8OxbUDVq0
素朴なギモン
出前の配達って、自動車専用道を経由しなきゃならないほど遠いところまで配達するの?
自転車で数分(信号待ち時間は除く)のエリアぐらいかと思った。
書類などを運ぶメッセンジャーサービスならわかるけど。
(草薙君が出てたメッセンジャーという映画で描かれていたような仕事です。)
166: べっぴん 2021/02/09(火) 21:46:26.13 ID:87dGS9Fq0
街で振る舞いを見かけるだけで分かる
我々の想像を遥かに越えるレベルの知能だよ彼らは
DQNとかとはまた違うタイプのヤバい連中
167: べっぴん 2021/02/09(火) 21:56:52.87 ID:20XdvIQs0
年間400件もあるっていうのに驚くな
阿呆が多いんだな
169: べっぴん 2021/02/09(火) 22:11:36.44 ID:QSq6QO+e0
ウーバーのアホを見かけたら蹴飛ばしてやりたい
170: べっぴん 2021/02/09(火) 22:13:29.13 ID:smhKDQvP0
ウーバーとボケ老人は同じレベルだな
172: べっぴん 2021/02/09(火) 22:15:33.04 ID:kA6kKW8z0
ウーバーイーツも登録制から出勤時給制にしなきゃだめ
規則も守らせ破ったものには即日解雇にしなきゃだめ
175: べっぴん 2021/02/09(火) 22:20:59.09 ID:3JBBMmgu0
今日まさに赤信号無視のウーバーを目の当たりにした
あれを轢くと轢いた側に何割かの責任が生じるなんて理不尽の極み
176: べっぴん 2021/02/09(火) 22:26:08.37 ID:Gm5xwfTN0
ウーバーイーツはスマホ見ながらだから逮捕しろや
177: べっぴん 2021/02/09(火) 22:27:46.87 ID:x35ATL/C0
これ多分高速道路のサービスエリアにいる人が頼んだんだんだろうな。
依頼を受けてしまったし他に道もないから入ったんだろ。これは仕方ないね。
179: べっぴん 2021/02/09(火) 22:35:40.13 ID:wIzv14Z80
東京や都心部では違法薬物のデリバリーまで
やってるからな、売人も客も安全だからね
182: べっぴん 2021/02/09(火) 22:55:18.63 ID:qvWmAn0F0
護国寺は料金所があるランプじゃなかったけ? そんなに間違いやすい入口ではない気がする
今の首都高は本線料金所がほとんどないから基本入口に料金所がある気がする
183: べっぴん 2021/02/09(火) 23:02:18.32 ID:bEJZS03h0
感性のネジ一本跳んでるな。標識見落としたって自転車乗って首都高の入り口で
違和感を感じない奴は車もバイクも乗らんでくれ。視野が狭く危機察知の閾も低い
しっかしどういうナビ使ってんだ?チャリ用のナビって普通は高速に誘導しないぜ?
184: べっぴん 2021/02/09(火) 23:05:02.44 ID:qvWmAn0F0
>>183
ただ護国寺の入口はちょっとわかりにくくて車でもナビを入れてても間違う人は出てくるとは思う
185: べっぴん 2021/02/09(火) 23:33:44.54 ID:/99y+Mzh0
ナビの設定が車用になってるせい?
186: べっぴん 2021/02/09(火) 23:47:33.31 ID:dwtbyzYF0
先日白人男が自転車で右折しているのを見たんだが、二段階右折なんかせずに車と同様に中央で右折待ちして右折していてビックリしたな
調べると欧米では二段階左折なんかせずに中央に寄って一気に左折するものらしい
日本の交通ルールを知らない外人がテキトーに自転車に乗っているのが増えてきて危険だな
187: べっぴん 2021/02/09(火) 23:49:11.62 ID:pRHAqv0N0
どんどん捕まえればいいやん
188: べっぴん 2021/02/09(火) 23:54:40.32 ID:03WCc1ut0
早くナンバー付けるようにすればいいのに
189: べっぴん 2021/02/10(水) 00:11:15.77 ID:kQwRpWVB0
もうウーバーってだけで嫌悪感がヤバいわ
190: べっぴん 2021/02/10(水) 00:26:23.74 ID:EL6jkWu70
いい加減にUberは自転車乗りに最低限の躾ぐらいしろや
191: べっぴん 2021/02/10(水) 00:27:54.75 ID:hfMCIdqZ0
Uber自転車禁止にしろ
最低でも原付にすべき
チャリカスの配達員が淘汰できる
192: べっぴん 2021/02/10(水) 01:10:48.52 ID:F++5C4lO0
派遣辞めてウーバー始めようとしてる
広島なら東京都違ってミスしてもバレないだろうし笑
216: べっぴん 2021/02/10(水) 07:17:39.26 ID:1I2wUDbX0
>>192
やめとけ広島の田舎じゃ利用者はいない
254: べっぴん 2021/02/10(水) 12:08:28.65 ID:BQR/c6Af0
>>216
東京と広島のウーバーイーツじゃ
月収が、どれくらい違うんだろ?
つうか、東京でも都心と八王子じゃ
多分ウーバーイーツの稼ぎも
全然違うんだろうな
つうか、自転車で1日8時間配達
とか疲れるじゃない ウーバーて
原付でもできるらしいけど、チャリ
とバイクの比率てどんなもんなの
?
260: べっぴん 2021/02/10(水) 13:06:32.18 ID:qXRRP4Op0
>>254
東京だと需要も多いが供給(配達員)も多いので、一人辺りの稼ぎとなるとどうだろうね
267: べっぴん 2021/02/11(木) 01:08:17.31 ID:PdHWpOOD0
>>216
土人は黙ってろよ笑
193: べっぴん 2021/02/10(水) 01:19:05.29 ID:Z/mLBnh+0
また運転免許証持ってないやつだろ。
日本は道交法を免許取得時に教える前提だから、免許取らないと道交法を学ぶ機会がないんだよな。
198: べっぴん 2021/02/10(水) 02:44:25.66 ID:dy7YoQTb0
護国寺の急坂を登って料金所の脇を抜けるってあり得ねえだろ?しかもそっから逆走?本当かなぁ嘘くせえな
201: べっぴん 2021/02/10(水) 03:04:48.44 ID:5efW0aj70
バイクの配達員がスマホ付けて見ながら
運転してるのは合法なの?
204: べっぴん 2021/02/10(水) 03:16:49.33 ID:SwtRfw8c0
>>201
車でみんなやってるのにバイクだけアウトと思う根拠は?
202: べっぴん 2021/02/10(水) 03:10:56.64 ID:phxMXXOV0
ベトナム人がバイトしていいのか?
どういうビザなの?
203: べっぴん 2021/02/10(水) 03:16:09.30 ID:ANEGdXDH0
Uber Eats問題起こしすぎ
底辺のゴミクズがやってんだろ。規制しろよもう。
205: べっぴん 2021/02/10(水) 03:20:05.76 ID:Ou/RSlf00
料金所のおっさんにお届け?
208: べっぴん 2021/02/10(水) 03:32:55.06 ID:MfKH4Xqq0
外圧で何でもアメリカのいいなりになる奴隷国家。
ウーバーなんか食料の配達がこんな連中に許されていいわけがない。
アマゾンもグーグルも本来なら
取り締まり対象なのにアメリカ資本だからユルユル。
規制緩和と言って、これはアメリカ資本が何でも出来るようにしてるだけ。
政治屋も公務員も自分大事のクズしかいないので
日本は地の底に落ちるしかない。
211: べっぴん 2021/02/10(水) 03:45:16.11 ID:+/CrpBRf0
>>208
今日も日本人はせっせと
アマゾンで中国製を買って
白人と中国人へお金を流します
どんどん貧乏になる日本人です
209: べっぴん 2021/02/10(水) 03:35:53.31 ID:MfKH4Xqq0
グーグル企業であるユーチューブ。
無数の著作権を侵害しているサイトなのに
ほったらかし。
これが日本発の企業だったら
訴訟でとっくに終わっている。
アメリカ企業だから許されている。
アマゾンも同じ。
クソ国家日本。
210: べっぴん 2021/02/10(水) 03:42:49.43 ID:0rR/B07Y0
うちの近くはナビ通りに進入してくると車が通れない道になる
延々とバックすることになるから要注意だ
214: べっぴん 2021/02/10(水) 06:41:19.06 ID:HWpFgNGY0
>>212
毎日利用するが見かけたことないけど
どの辺だよ
さすがに首都高みたいに年間400件以上もあるわけない
ウーバーもないし
213: べっぴん 2021/02/10(水) 05:06:32.38 ID:EPXNuMVG0
外国人だろ
日本人ならチャリで高速とか小学生でも入らない
215: べっぴん 2021/02/10(水) 07:14:32.75 ID:1I2wUDbX0
まともに就職できない池沼がやることだからな
防ぎようがない
217: べっぴん 2021/02/10(水) 07:19:31.39 ID:4lq4mQUc0
>>215
だよな。アレを人間と考えるのが間違い。
218: べっぴん 2021/02/10(水) 07:22:13.99 ID:gxOT8dge0
今回はどこのグエン君?
219: べっぴん 2021/02/10(水) 07:28:55.70 ID:XLZcdkwF0
あいつら信号も無視するからな…
220: べっぴん 2021/02/10(水) 07:30:23.18 ID:179ic1ZP0
スマホナビの指示通り行ったって言うけど料金所やゲートもあるだろうし高速に上がっていくのがわからないってあり得るんか?
何も考えてないどころのレベルじゃねえだろ
228: べっぴん 2021/02/10(水) 08:38:12.21 ID:179ic1ZP0
>>220
出口にはない
221: べっぴん 2021/02/10(水) 07:38:27.91 ID:MG3wL/fq0
スマホばっかり見てるからだ
ちゃんと前見ろよ
222: べっぴん 2021/02/10(水) 07:44:02.40 ID:TGy8tAfe0
奴隷同士の戦いを上級は高笑いして見てる
223: べっぴん 2021/02/10(水) 08:01:46.70 ID:pXYMhsL00
スマホだと最初は有料道路使うルート
出るけどさ…乗るんだ
料金所もあるし入る時に坂なるし普通気づかないか
ウーバーってそこまで人間の判断要らんようになってるのか
229: べっぴん 2021/02/10(水) 08:41:37.92 ID:jatV3dF50
ウーバーイーツは轢いても罪にならない法律作れば事故も減る
259: べっぴん 2021/02/10(水) 12:47:48.32 ID:gl5mShmj0
>>229
それだけじゃ足りない
事故の際にできた車の傷などの損害はUberに賠償させるよう義務づけるべき
230: べっぴん 2021/02/10(水) 08:48:31.96 ID:tv6+mWq30
支那畜で高速が造られたとき、何も知らない連中が高速を自転車や徒歩で
行き来してたことがニュースになったが、トンキンは支那畜より時代遅れで
ルールを知らない田舎者だったということw
232: べっぴん 2021/02/10(水) 08:54:17.13 ID:5cIY1KKl0
出口にはないってこれスマホの初期ルート検索通りいくと高速選ばれててなん考えずに指示に従うとチャリで高速って話じゃないの
ルート検索で出口から侵入するルート出してるならアプリ改修どころか配信停止レベルの問題だが…
235: べっぴん 2021/02/10(水) 09:01:28.25 ID:LfT/OEEh0
>>232
スマホで地図を見ながらと書いてあるだけだからナビアプリではないんでは?
239: べっぴん 2021/02/10(水) 09:22:02.47 ID:amNNkFBz0
>>232
高架に上がってくのに気付かないとかキチガイ?
241: べっぴん 2021/02/10(水) 10:57:50.76 ID:rsAI3vXh0
自転車の違反も加点しろ
免許ない奴は免許取得時に欠格扱いでいいよ
244: べっぴん 2021/02/10(水) 11:55:37.63 ID:vEwWmDLt0
郵便配達のカブが歩道を走りまくるのは容認されてるのな
まあ仕方ないとは思うけどウーバ―がやったら大騒ぎになる
不公平だよな
251: べっぴん 2021/02/10(水) 12:06:05.79 ID:2x0NJfVd0
>>244
許されてないよ。社会の木鐸たるべきメディアが、珍走すらしない犯罪してるの見逃して法治の国の国民か?
俺は歩道を走る新聞のカブを捕まえて殴ってやったよ。
ヤクザ読売であろうとなんであろうとどんどん通報しろよな
245: べっぴん 2021/02/10(水) 11:56:31.62 ID:fVydAtC20
侵入はいいが配達できないだろ
飛び降りたらぐしゃぐしゃになる
246: べっぴん 2021/02/10(水) 11:56:49.48 ID:6t7TZ19/0
首都高が都民の税金で作られたなら
自転車を排除するのはおかしい
248: べっぴん 2021/02/10(水) 11:59:44.70 ID:yKzzGIiy0
アメリカの影響でバイクシェアによるバイク乗りが今後主要交通機関になるから
何らかの法整備は必要だろう
252: べっぴん 2021/02/10(水) 12:07:21.63 ID:oXZSZ5wo0
これってもう会社の体質だな。
ちゃんと運転免許を持ってるやつ限定で雇えよ。
253: べっぴん 2021/02/10(水) 12:08:03.22 ID:blhGgVYq0
こんなヤバいのに配達してもらって食うの怖ない?
安全性に問題ありそうやん
256: べっぴん 2021/02/10(水) 12:28:19.53 ID:TeS3UvHk0
>>253
配達する人と利用する人はだいたい同じだから問題無い。
264: べっぴん 2021/02/10(水) 14:00:03.61 ID:QVUzxy9b0
>>256
知能はそうだが所得は同じではない気が
265: べっぴん 2021/02/10(水) 17:11:41.16 ID:TeS3UvHk0
>>264
うん。利用者側から転落したのが配達側。
255: べっぴん 2021/02/10(水) 12:09:23.20 ID:vCZZHEZ50
第三京浜多摩川の入り口もチャリンコホイホイなんだよな。
うっかり入っちゃった人用の出口も無いし、車はビュンビュン来るから次の出口まで走り出す奴が絶えない。
266: べっぴん 2021/02/10(水) 21:08:27.89 ID:+Yu7tXlb0
支援施設でパンやクッキー作ってるような
奴等がウーバーやってるからなw
もっと事故が起こらないと改善しない。
269: べっぴん 2021/02/11(木) 18:50:52.74 ID:shZcSyMQ0
自民党支持する低脳若年層は免許持てないから
交通ルールも知らない
279: べっぴん 2021/02/12(金) 18:55:53.16 ID:wET4Pos/0
ああ、そうか距離に応じて手取り額が変わるんだよな
だったら悦んで走るに決まってんじゃんw